基本的に「可愛い」「かっこいい」「萌え」しか言ってない。
記事への拍手やコメント大歓迎ですvv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ルチャブルvsケロマツ、バトルにおける主義の対立!
ポケモンに囚われるサトシというある種前代未聞な出来事もあったけど、メインはこの二人なのだよ・・!ww
サトシが囚われちゃうこと自体萌えの塊みたいなものだけど、それ以外の要素も萌えと燃えの嵐だったvv
そんな「事件だっ!」的な今回の感想です。
シャラジムに向けて滝の傍で特訓するケロマツ&サトシ。
最初は『はたく』だったのが、落ちてくる流木からピカチュウを守るためとっさに『いあいぎり』に昇華!!
構えも技の発動も動きも何もかも武士忍者っぽくって渋かっこいい!!vv
出した剣(?)の大きさが小回りの利きそうなナイフっぽい感じだったのもケロマツの体躯にマッチしててかっこよかったvvv
ピカチュウを守ることで技を会得するケロマツに、彼との出会いを思い出すサトシ。一話の映像が流れたのはすごく嬉しかったvvやっぱりケロマツマジ男前!!
初回スペシャルは時々見返しますけど、何回見てもドキドキしちゃう神回だなぁと毎度思います。
そんな男前ケロマツとの出会いをしみじみ思い出すサトシに対して、ケロマツの特訓にはダブルバトルがイイのではと提案するシトロン・・までがOP前展開。
この後に映画映像版OPが流れた時「そっか、まだOP流してなかったっけwww」ってなりましたwwwOP前展開豪華で始まった瞬間から胸熱で歓喜vvv
OP開けて早速サトシvsシトロンの特訓ダブルバトル!
シトロンが安定のハリマロン&ホルビーを出したのに対して、サトシがケロマツのパートナーに選んだのはルチャブル!
色んなバトル慣れさせたいとかケロマツとの(性格的な)相性の反応が見たいとか色々思惑があったんだと思うけど・・結果は主義の反発!!ww
自分の『バトルに対する美学』を追求しようとすることが一番相手の邪魔になることだった、という悲劇・・!www
トレーナーありきのバトル的にルチャブルの態度は扱いづらさMAX級のはずだろうに、当のサトシがそんなルチャブルに喜んじゃうから、状況が一層変な方向に捻じ曲がっていってて笑ってしまったwwww
でも互いに対してはすごく火花を散らすのに、色んな意味で対立の根源であるサトシに対しては全く怒って無かった辺りが二人のサトシへの信頼と信愛を感じれて萌えたvvv
飛び出してきたサトシに対して驚きながら頑張って軌道をそらした二人の愛のなせる業にも萌えたけど、それ以前に躊躇なく飛び出すサトシがなんかもう次元の違う何かだwwww
戦いの美学をきっかけに火花を散らし合う二人に「パートナーなんだから協力し合わなきゃだめだ!(意訳)」と強い剣幕で叱るサトシ。
・・サトシが自分のポケモンにあんなに強く叱るのってなんか久々に見た気がする。
最後にあんな風に叱ってたのいつだっけ?と考えて思い出したのはDPのグライガー進化の回だった・・いや流石にそこからここまでの間にもうちょっとはあったはずでしょうよ私、BWまるまる忘れすぎだろ私wwworz
叱られてもなお火花を散らす二人に、これは二人の呼吸が合わなきゃできないような二人のダブルバトル専用技を作るしかない!と考えたトレーナー・サトシ。
そしてルチャブルのフライングプレスとケロマツのいあいぎりを合体させることを提案!
技名を言う時のサトシの表情の生き生き具合とピカチュウのやる気に満ちた表情www本当、なんでなんだピカ様wwww忍者修行の回ではユリデデと一緒に忍者ごっこする側だったのにwwwww
それを見たルチャブルとケロマツの反応の違いも好みとか性格とかが如実に現れててちょっと微笑ましかったww
中々成功しないスーパーフライングいあいぎりの練習の最中、ティータイムを始めようとする他の面々。
久しぶりにセレナの特製ポフレきたーー(*゜∀゜*)ーー!!・・と思ったらつまみ食いされて空っぽ。久々のポフレが見たかった私もみんなのように(´・ω・)ショボン気分になったww
フォッコ好みの激辛ポフレがあるから犯人はすぐわかるというセレナ、『フォッコは犯人ではない』という信頼と確信を持っているからそれを手がかりとして挙げるんだなと思うと凄く萌え!vv
結果、ハリマロンがかえんほうしゃを放ったことで犯人と判明wwハリマロン食いしん坊ネタ久しぶりで嬉しいvv
そんな微笑ましい光景の横で特訓していたサトシが攫われたーー(`゜∀゜´)ーー!!!
攫われる瞬間の、サトシの腕につるのむちが絡みつくところから引っ張られる時のカメラワークや表情がもう萌え的にヤバ過ぎてリピートが止まらないvvvvそのサトシを追いかけるポケモン達の鬼気迫る雰囲気もやばい超萌える・・!vvvv
しかし、つるのむちで引きずられていくサトシのお尻が痛そう過ぎて、それを追うサトシのポケモン達の「もっと丁寧に扱えよっ!」という心の声を聞いた気がする(気のせい過ぎ
森をうごめかせて追っ手の行く手を阻ませるオーロット。
粗方引き離したところでつるのむちで引っ張ってきたサトシにあやしいひかりを浴びせて気絶させる(この場面への萌えは『気持ち15禁ver.』にたっぷり吐き出したのでここでは割愛)
サトシが気絶した現場で罠にはまったように宙ぶらりんにされるルチャブルとケロマツを置いていくように、気絶したサトシを今度は抱えて運び出すオーロット。
そのすぐ次の場面でセレナたちの行く手を阻んでいたうごめく森の動きが止まったところを見るに、両手が使える状態じゃないと森を動かせないと見た・・と同時に、だからもう追手が来ないと判断してサトシの捕え方を変えるためにいきなりあやしいひかりを放ったのかと納得しました。
動きが止まった森を見ながら犯人を推察する残され組。
シトロンの「森を荒らす奴を食べる」という発言に、「サトシが食べられちゃうっ!?」と顔を真っ青にしながら不気味な木を想像するセレナwwその想像力のたくましさとサトシの身を心配するいじらしさに激しく萌えたvv
その一方、残され組の輪から外れたところで鼻をひくつかせるピカチュウ。
こんな勘みたいなものが働いてカルネのサーナイト的な感じに居場所が分かった・・のなら萌えるなっていう(うわぁ
直後のセレナの「匂いが分かるの?」という言葉がけガン無視で駆け出して行った辺り、半分ぐらいは間違ってないんじゃないかとか思ってるwww無茶してないかとかが超心配すぎて的な意味でwwww
・・でもよく考えたら「サトシの匂いならどんなに遠くに離れてもわかる」ピカチュウって、カルネのサーナイトとはまた違た方向にすごいってことに気づいて盛大に萌えたvvww
場面は変わって宙ぶらりんなルチャブル&ケロマツ。
お互いに自分の足のつるを切るためにぶらんぶらんしてたら振り子の法則的なもので頭ごっつんこ!
お互いにお前のせいだ!ってケンカしあって最終的に落下(ルチャブルに至っては下敷き・・)したわけだけれど・・これどちらかが相手のつるに技をかけて相手を先に自由にしてから相手につるを切ってもらうという流れにしたら痛い想いしなかったのでは、とふっと気づいて、お互いを補い助け合うことができるか否かの違いと彼らがまだこの段階ではタッグを組める仲になってないことを改めて実感。
それでケンカをし合う中、ルチャブルがサトシの帽子を発見!
それによって走馬灯のように脳裏にサトシの顔と言葉が流れて、ケンカしてたとは思えないほど真剣な表情で頷き拳を突きつけあう二人が・・! この二人は「サトシのことが何より大切」というのが共通する強い想いなんだと想像できて超萌え(*´Д`*)ハアハア
一方の気絶から復活したサトシ・・復活早々抵抗するでもなく図鑑をかざすサトシ、冷静過ぎwww
「森を荒らすものを攫う」という図鑑説明を聞いてから「オレ、森を荒らしてなんかないぞ!!」とやっと抵抗をしだすサトシwwwつるのむちから解放された時の第一声が「誰のいたずらだ!?」という言葉だったことと言い、変なところで器がでかすぎだろwwww
その抵抗の仕方も『悪人』宛の体全体を使う感じの抵抗と違って叫ぶだけっていうのも・・相手がポケモン単体っぽいと怒りよりポケモンへの愛しさが勝ってるような対応になるサトシマジポケモンバカ天使vvv
そんな攫われたポケモンバカ天使を救出するためオーロットの前に立ちはだかる二人!!
ここの二人、マジでかっこいい・・!!
二人の全身から漂うイケメンヒーローオーラにトキメキを覚えましたvv
でもそれ以上にサトシのそんな二人に喜ぶ笑顔と直後の「あやしいひかりに気をつけろ!」がヒロインを通り越して某囚われ慣れプリンセス的な立ち位置で萌え笑いしてしまったwwww
・・でも囚われてしまって助けに来てもらえたのが嬉しいと思いながらも助けに来た相手を心配するサトシ、マジプリンセス可愛い・・!vv(結局そこか
サトシを助けるためオーロットと戦いだす二人。
何とかサトシは救出させれたけれど相性だったりスーパーフライングいあいぎりが失敗したりと劣勢に・・!
鬼火をもろに受けて動けない二人にさらに鬼火を放とうとするオーロットを見たサトシ、迷うことなく二人を庇う!!
その姿、今話一の男前。
主君を守る武士の様な気迫と想いを持って二人を守ろうとするサトシ、マジでかっこよすぎて惚れる・・! セレナがいたら惚れ直すどころじゃないだろうね・・!ww
サトシの中の「仲間にしたポケモン=守るべきもの」という価値観のブレなさが本当に愛しい・・! その対象が直前まで自分を守るために戦ってたが故だとなおさら力が入るのかな?と思うぐらいの気迫で超萌え燃え・・!
数刻前まで囚われのプリンセス状態だったのに、と思うとその振り幅のでかさに無限大の可能性を感じます。サトシあらゆる意味で最強すぎるww
・・守る側だったのが一変して守られる側になったルチャブルとケロマツの心境はちょっぴり複雑かもなぁとか思わなくもないけど・・今度はちゃんと守れるように強くなる!とか思ってたら燃える・・!
そのサトシの真剣な態度(と恐らく「仲間を守る!」という言葉)に触発されたように落ち着きを取り戻すオーロット。
それを察したサトシが「なんでオレを攫おうとしたんだ・・?」と聞くのだけれど・・この時のサトシの表情と声色が突然訳も分からず攫われそうになった人物だとは思えない感じの柔らかさでときめきを覚えました。本当、器大きいな・・!vv
そんなサトシの問いに答えるように手招きをしながら歩んでいくオーロットについていった先には、電気が流れる網に囚われたウソッキー&ウソハチの姿。
この子たちを助けたいからサトシを攫ったそうで・・なぜ一緒にいたピカチュウではなくポケモンですらないサトシをターゲットにしたのだろうかと問いたいwww「人間の仕掛けた罠だから人間に解いてもらうしかないっ!」とオーロットが思っていたって強引に解釈するけど大丈夫かな!?wwww(違う気がする・・
サトシの匂いを追ってきたピカチュウにアイアンテールを使ってもらうことでウソッキー&ウソハチ救出成功!
・・の瞬間、ピカチュウをR団に拉致られてしまったことでR団とのダブルバトル勃発!
ケロムースで視界を塞いだゴーストタイプであるバケッチャにフライングプレスをした直後の、サトシのしてやったり顔からのみずのはどう叩き込みは威力の描写が強烈でかっこいい・・! 相性的に効果はいまいちだってことを思わず忘れそうになったww
その後のvsマーイーカの時も、土壇場っぽかったにも関わらず合体に成功した上、ケロムースを身代りにして先に飛び出してからのいあいぎり叩き込みからのすぐさまフライングプレスの流れは、スーパーフライングいあいぎりの効果を上手く想像できていなかった分、驚きと胸熱感が半端じゃなかった・・!vv
スーパーフライングいあいぎり、最初は二人のパートナーシップを高めるための提案処置だと思っていたけれど、もしかしたら今後も使われる機会があるのかもっ!?と期待したくなりましたvv
特訓のためにルチャブルとケロマツが出ていて、ダブルバトルでシトロンの手持ち二匹、ティータイムからフォッコが出て、R団も手持ちフル活用と超久々のレギュラー全員総出じゃねっ!?vvv
・・と歓喜で息巻こうとして気づいた。
ヒノヤコマだけ出てねぇーーーーっ!!!
こういう手持ち総出時も出てない、というのは歴代鳥の宿命・・なのか・・・っ!orz
進化してもなお中々出番が回ってこないのもまた歴代鳥の宿命・・活躍の場は必ずやってくると私は信じてます・・っ!!(ノД`)゜。
次回は・・ついにサナ、ティエルノ、トロバ登場!!新OPになってからずっと待ってた!!vv
しかも舞台はプラターヌ博士主催のサマーキャンプ!DPを思い出すなぁ(*´∀`*)
そういえばセレナがサトシに好意を抱いたきっかけも幼少のころのサマーキャンプなんだよね・・サマーキャンプ繋がりで何か進展しないかな・・っ!(*`・ω・)ワクワク
サナたちがどんなキャラで描かれるのかもサマーキャンプがどんな内容なのかも楽しみでワクワクが止まりませんvv
最初は『はたく』だったのが、落ちてくる流木からピカチュウを守るためとっさに『いあいぎり』に昇華!!
構えも技の発動も動きも何もかも武士忍者っぽくって渋かっこいい!!vv
出した剣(?)の大きさが小回りの利きそうなナイフっぽい感じだったのもケロマツの体躯にマッチしててかっこよかったvvv
ピカチュウを守ることで技を会得するケロマツに、彼との出会いを思い出すサトシ。一話の映像が流れたのはすごく嬉しかったvvやっぱりケロマツマジ男前!!
初回スペシャルは時々見返しますけど、何回見てもドキドキしちゃう神回だなぁと毎度思います。
そんな男前ケロマツとの出会いをしみじみ思い出すサトシに対して、ケロマツの特訓にはダブルバトルがイイのではと提案するシトロン・・までがOP前展開。
この後に映画映像版OPが流れた時「そっか、まだOP流してなかったっけwww」ってなりましたwwwOP前展開豪華で始まった瞬間から胸熱で歓喜vvv
OP開けて早速サトシvsシトロンの特訓ダブルバトル!
シトロンが安定のハリマロン&ホルビーを出したのに対して、サトシがケロマツのパートナーに選んだのはルチャブル!
色んなバトル慣れさせたいとかケロマツとの(性格的な)相性の反応が見たいとか色々思惑があったんだと思うけど・・結果は主義の反発!!ww
自分の『バトルに対する美学』を追求しようとすることが一番相手の邪魔になることだった、という悲劇・・!www
トレーナーありきのバトル的にルチャブルの態度は扱いづらさMAX級のはずだろうに、当のサトシがそんなルチャブルに喜んじゃうから、状況が一層変な方向に捻じ曲がっていってて笑ってしまったwwww
でも互いに対してはすごく火花を散らすのに、色んな意味で対立の根源であるサトシに対しては全く怒って無かった辺りが二人のサトシへの信頼と信愛を感じれて萌えたvvv
飛び出してきたサトシに対して驚きながら頑張って軌道をそらした二人の愛のなせる業にも萌えたけど、それ以前に躊躇なく飛び出すサトシがなんかもう次元の違う何かだwwww
戦いの美学をきっかけに火花を散らし合う二人に「パートナーなんだから協力し合わなきゃだめだ!(意訳)」と強い剣幕で叱るサトシ。
・・サトシが自分のポケモンにあんなに強く叱るのってなんか久々に見た気がする。
最後にあんな風に叱ってたのいつだっけ?と考えて思い出したのはDPのグライガー進化の回だった・・いや流石にそこからここまでの間にもうちょっとはあったはずでしょうよ私、BWまるまる忘れすぎだろ私wwworz
叱られてもなお火花を散らす二人に、これは二人の呼吸が合わなきゃできないような二人のダブルバトル専用技を作るしかない!と考えたトレーナー・サトシ。
そしてルチャブルのフライングプレスとケロマツのいあいぎりを合体させることを提案!
技名を言う時のサトシの表情の生き生き具合とピカチュウのやる気に満ちた表情www本当、なんでなんだピカ様wwww忍者修行の回ではユリデデと一緒に忍者ごっこする側だったのにwwwww
それを見たルチャブルとケロマツの反応の違いも好みとか性格とかが如実に現れててちょっと微笑ましかったww
中々成功しないスーパーフライングいあいぎりの練習の最中、ティータイムを始めようとする他の面々。
久しぶりにセレナの特製ポフレきたーー(*゜∀゜*)ーー!!・・と思ったらつまみ食いされて空っぽ。久々のポフレが見たかった私もみんなのように(´・ω・)ショボン気分になったww
フォッコ好みの激辛ポフレがあるから犯人はすぐわかるというセレナ、『フォッコは犯人ではない』という信頼と確信を持っているからそれを手がかりとして挙げるんだなと思うと凄く萌え!vv
結果、ハリマロンがかえんほうしゃを放ったことで犯人と判明wwハリマロン食いしん坊ネタ久しぶりで嬉しいvv
そんな微笑ましい光景の横で特訓していたサトシが攫われたーー(`゜∀゜´)ーー!!!
攫われる瞬間の、サトシの腕につるのむちが絡みつくところから引っ張られる時のカメラワークや表情がもう萌え的にヤバ過ぎてリピートが止まらないvvvvそのサトシを追いかけるポケモン達の鬼気迫る雰囲気もやばい超萌える・・!vvvv
しかし、つるのむちで引きずられていくサトシのお尻が痛そう過ぎて、それを追うサトシのポケモン達の「もっと丁寧に扱えよっ!」という心の声を聞いた気がする(気のせい過ぎ
森をうごめかせて追っ手の行く手を阻ませるオーロット。
粗方引き離したところでつるのむちで引っ張ってきたサトシにあやしいひかりを浴びせて気絶させる(この場面への萌えは『気持ち15禁ver.』にたっぷり吐き出したのでここでは割愛)
サトシが気絶した現場で罠にはまったように宙ぶらりんにされるルチャブルとケロマツを置いていくように、気絶したサトシを今度は抱えて運び出すオーロット。
そのすぐ次の場面でセレナたちの行く手を阻んでいたうごめく森の動きが止まったところを見るに、両手が使える状態じゃないと森を動かせないと見た・・と同時に、だからもう追手が来ないと判断してサトシの捕え方を変えるためにいきなりあやしいひかりを放ったのかと納得しました。
動きが止まった森を見ながら犯人を推察する残され組。
シトロンの「森を荒らす奴を食べる」という発言に、「サトシが食べられちゃうっ!?」と顔を真っ青にしながら不気味な木を想像するセレナwwその想像力のたくましさとサトシの身を心配するいじらしさに激しく萌えたvv
その一方、残され組の輪から外れたところで鼻をひくつかせるピカチュウ。
こんな勘みたいなものが働いてカルネのサーナイト的な感じに居場所が分かった・・のなら萌えるなっていう(うわぁ
直後のセレナの「匂いが分かるの?」という言葉がけガン無視で駆け出して行った辺り、半分ぐらいは間違ってないんじゃないかとか思ってるwww無茶してないかとかが超心配すぎて的な意味でwwww
・・でもよく考えたら「サトシの匂いならどんなに遠くに離れてもわかる」ピカチュウって、カルネのサーナイトとはまた違た方向にすごいってことに気づいて盛大に萌えたvvww
場面は変わって宙ぶらりんなルチャブル&ケロマツ。
お互いに自分の足のつるを切るためにぶらんぶらんしてたら振り子の法則的なもので頭ごっつんこ!
お互いにお前のせいだ!ってケンカしあって最終的に落下(ルチャブルに至っては下敷き・・)したわけだけれど・・これどちらかが相手のつるに技をかけて相手を先に自由にしてから相手につるを切ってもらうという流れにしたら痛い想いしなかったのでは、とふっと気づいて、お互いを補い助け合うことができるか否かの違いと彼らがまだこの段階ではタッグを組める仲になってないことを改めて実感。
それでケンカをし合う中、ルチャブルがサトシの帽子を発見!
それによって走馬灯のように脳裏にサトシの顔と言葉が流れて、ケンカしてたとは思えないほど真剣な表情で頷き拳を突きつけあう二人が・・! この二人は「サトシのことが何より大切」というのが共通する強い想いなんだと想像できて超萌え(*´Д`*)ハアハア
一方の気絶から復活したサトシ・・復活早々抵抗するでもなく図鑑をかざすサトシ、冷静過ぎwww
「森を荒らすものを攫う」という図鑑説明を聞いてから「オレ、森を荒らしてなんかないぞ!!」とやっと抵抗をしだすサトシwwwつるのむちから解放された時の第一声が「誰のいたずらだ!?」という言葉だったことと言い、変なところで器がでかすぎだろwwww
その抵抗の仕方も『悪人』宛の体全体を使う感じの抵抗と違って叫ぶだけっていうのも・・相手がポケモン単体っぽいと怒りよりポケモンへの愛しさが勝ってるような対応になるサトシマジポケモンバカ天使vvv
そんな攫われたポケモンバカ天使を救出するためオーロットの前に立ちはだかる二人!!
ここの二人、マジでかっこいい・・!!
二人の全身から漂うイケメンヒーローオーラにトキメキを覚えましたvv
でもそれ以上にサトシのそんな二人に喜ぶ笑顔と直後の「あやしいひかりに気をつけろ!」がヒロインを通り越して某囚われ慣れプリンセス的な立ち位置で萌え笑いしてしまったwwww
・・でも囚われてしまって助けに来てもらえたのが嬉しいと思いながらも助けに来た相手を心配するサトシ、マジプリンセス可愛い・・!vv(結局そこか
サトシを助けるためオーロットと戦いだす二人。
何とかサトシは救出させれたけれど相性だったりスーパーフライングいあいぎりが失敗したりと劣勢に・・!
鬼火をもろに受けて動けない二人にさらに鬼火を放とうとするオーロットを見たサトシ、迷うことなく二人を庇う!!
その姿、今話一の男前。
主君を守る武士の様な気迫と想いを持って二人を守ろうとするサトシ、マジでかっこよすぎて惚れる・・! セレナがいたら惚れ直すどころじゃないだろうね・・!ww
サトシの中の「仲間にしたポケモン=守るべきもの」という価値観のブレなさが本当に愛しい・・! その対象が直前まで自分を守るために戦ってたが故だとなおさら力が入るのかな?と思うぐらいの気迫で超萌え燃え・・!
数刻前まで囚われのプリンセス状態だったのに、と思うとその振り幅のでかさに無限大の可能性を感じます。サトシあらゆる意味で最強すぎるww
・・守る側だったのが一変して守られる側になったルチャブルとケロマツの心境はちょっぴり複雑かもなぁとか思わなくもないけど・・今度はちゃんと守れるように強くなる!とか思ってたら燃える・・!
そのサトシの真剣な態度(と恐らく「仲間を守る!」という言葉)に触発されたように落ち着きを取り戻すオーロット。
それを察したサトシが「なんでオレを攫おうとしたんだ・・?」と聞くのだけれど・・この時のサトシの表情と声色が突然訳も分からず攫われそうになった人物だとは思えない感じの柔らかさでときめきを覚えました。本当、器大きいな・・!vv
そんなサトシの問いに答えるように手招きをしながら歩んでいくオーロットについていった先には、電気が流れる網に囚われたウソッキー&ウソハチの姿。
この子たちを助けたいからサトシを攫ったそうで・・なぜ一緒にいたピカチュウではなくポケモンですらないサトシをターゲットにしたのだろうかと問いたいwww「人間の仕掛けた罠だから人間に解いてもらうしかないっ!」とオーロットが思っていたって強引に解釈するけど大丈夫かな!?wwww(違う気がする・・
サトシの匂いを追ってきたピカチュウにアイアンテールを使ってもらうことでウソッキー&ウソハチ救出成功!
・・の瞬間、ピカチュウをR団に拉致られてしまったことでR団とのダブルバトル勃発!
ケロムースで視界を塞いだゴーストタイプであるバケッチャにフライングプレスをした直後の、サトシのしてやったり顔からのみずのはどう叩き込みは威力の描写が強烈でかっこいい・・! 相性的に効果はいまいちだってことを思わず忘れそうになったww
その後のvsマーイーカの時も、土壇場っぽかったにも関わらず合体に成功した上、ケロムースを身代りにして先に飛び出してからのいあいぎり叩き込みからのすぐさまフライングプレスの流れは、スーパーフライングいあいぎりの効果を上手く想像できていなかった分、驚きと胸熱感が半端じゃなかった・・!vv
スーパーフライングいあいぎり、最初は二人のパートナーシップを高めるための提案処置だと思っていたけれど、もしかしたら今後も使われる機会があるのかもっ!?と期待したくなりましたvv
特訓のためにルチャブルとケロマツが出ていて、ダブルバトルでシトロンの手持ち二匹、ティータイムからフォッコが出て、R団も手持ちフル活用と超久々のレギュラー全員総出じゃねっ!?vvv
・・と歓喜で息巻こうとして気づいた。
ヒノヤコマだけ出てねぇーーーーっ!!!
こういう手持ち総出時も出てない、というのは歴代鳥の宿命・・なのか・・・っ!orz
進化してもなお中々出番が回ってこないのもまた歴代鳥の宿命・・活躍の場は必ずやってくると私は信じてます・・っ!!(ノД`)゜。
次回は・・ついにサナ、ティエルノ、トロバ登場!!新OPになってからずっと待ってた!!vv
しかも舞台はプラターヌ博士主催のサマーキャンプ!DPを思い出すなぁ(*´∀`*)
そういえばセレナがサトシに好意を抱いたきっかけも幼少のころのサマーキャンプなんだよね・・サマーキャンプ繋がりで何か進展しないかな・・っ!(*`・ω・)ワクワク
サナたちがどんなキャラで描かれるのかもサマーキャンプがどんな内容なのかも楽しみでワクワクが止まりませんvv
PR
この記事にコメントする
無題
いや~今回は響さんの絵が(も?)絶好調ですね。
最初の「何こいつ意味わかんない!」からピカチュウが何故か息まいてる所(多分あれはサトシの心とシンクロした結果だと思っています)、サトシのヒロイン→主人公から最後のヒノヤコマの川柳まで笑いっぱなしでした!
話も「サトシを助ける」ことで一致していたケロマツとルチャブルが合体技などで奮起している姿が良かったりと、面白い話でしたから、
響さんの興奮度合いが何となくわかるよ~うなそんな記事でした(笑)
最初の「何こいつ意味わかんない!」からピカチュウが何故か息まいてる所(多分あれはサトシの心とシンクロした結果だと思っています)、サトシのヒロイン→主人公から最後のヒノヤコマの川柳まで笑いっぱなしでした!
話も「サトシを助ける」ことで一致していたケロマツとルチャブルが合体技などで奮起している姿が良かったりと、面白い話でしたから、
響さんの興奮度合いが何となくわかるよ~うなそんな記事でした(笑)
Re:無題
いつも絵に対する反応ありがとうございます!v
今回は色々な要素が好みドストライクすぎてテンションが跳ね上がってましたwww
私の興奮度、そんなに駄々漏れでしたか?www
それだけとても楽しく面白い回だった、ということがこの記事を見たみなさんに伝わってるとしたらむしろ本望です!!vv(自重
今回は色々な要素が好みドストライクすぎてテンションが跳ね上がってましたwww
私の興奮度、そんなに駄々漏れでしたか?www
それだけとても楽しく面白い回だった、ということがこの記事を見たみなさんに伝わってるとしたらむしろ本望です!!vv(自重
可愛いぃぃぃ!
こんばんは。Web拍手にてコメントしたあとこちらにも立ち寄らせていただきましたら、まぁなんと可愛いイラスト様が!!
めっちゃ可愛いですねぇ。特に技名決定のサトシが萌えです。そしてピカ様、確かにアニメのピカ様もめっちゃやる気でした(笑)
そして最後のヒノヤコマの川柳が良いです。私は君を応援してるよ、ヒノヤコマ。
サトシのヒノヤコマって気が強くて私結構すきです。
長々と失礼いたしました。
めっちゃ可愛いですねぇ。特に技名決定のサトシが萌えです。そしてピカ様、確かにアニメのピカ様もめっちゃやる気でした(笑)
そして最後のヒノヤコマの川柳が良いです。私は君を応援してるよ、ヒノヤコマ。
サトシのヒノヤコマって気が強くて私結構すきです。
長々と失礼いたしました。
Re:可愛いぃぃぃ!
こちらにまでコメントありがとうございます!v
可愛いと言ってもらえてすごく嬉しいですvv
技名決定のサトシは本編の様子が滅茶苦茶かっこ可愛くて萌え萌えした結果ですwwピカ様のやる気満々姿もwww
ヒノヤコマ川柳への反応もありがとうございます!
私もサトシのヒノヤコマがかなり好きで出番を今か今かと待ってますww
素早さが評価されてたりニトロチャージ時の炎の纏い方とキレの様子を見ているとすごい潜在能力を感じるので、今後すごい活躍してくれるのではないかと期待していますvv
長文も短文も大歓迎ですv
また遊びに来てください(*´∀`*)ノ
可愛いと言ってもらえてすごく嬉しいですvv
技名決定のサトシは本編の様子が滅茶苦茶かっこ可愛くて萌え萌えした結果ですwwピカ様のやる気満々姿もwww
ヒノヤコマ川柳への反応もありがとうございます!
私もサトシのヒノヤコマがかなり好きで出番を今か今かと待ってますww
素早さが評価されてたりニトロチャージ時の炎の纏い方とキレの様子を見ているとすごい潜在能力を感じるので、今後すごい活躍してくれるのではないかと期待していますvv
長文も短文も大歓迎ですv
また遊びに来てください(*´∀`*)ノ
最新記事
(10/16)
(10/12)
(10/08)
(10/02)
(09/30)
P R