基本的に「可愛い」「かっこいい」「萌え」しか言ってない。
記事への拍手やコメント大歓迎ですvv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(↑)予告を見た段階の今回の話のイメージ図。漢字ミス発見・・orz
本編は想像していた以上にサトシ達の同行意義が存在していました。
そんなコルニの試練とそれに同行させてもらっているサトシ達を追った今回の話の感想です。
冒頭早速セキタイタウンについた一行。
ずっとずっと追い求めていた物が手に入る街、ということで到着したことにテンションMAXで跳ねながら喜ぶコルニ超かわいいvv
喜び方とか気合の入れ方とか本当に主人公っぽいなぁとか思ってたら、タイトルコールの右端がまさかのコルニだったのに衝撃を受けました・・アニポケXY、本当に何でもありなんですねwwそんなアニポケXYが大好きですwww
到着早々ルカリオナイトを探し出そう、ということになったものの有益な情報をまったく持っていなかったコルニ。セレナやユリーカも言っていたけれど、この夢や目的に向かって行き当たりばったりで猪突猛進な感じが本当にサトシそっくりの王道主人公感半端じゃなくて大好きだwww
場面が変わって進化の石がショーケースに並ぶ店の前に来た一行・・有益情報ゼロ段階で「進化関係なら進化の石を売っている店に聞くのがイイのでは」となったんだろね。言いだしっぺはシトロンあたりかな?^^
・・この店から出てきた客がたいようのいしでエレキテルを進化させてる様子を見てエレキテルの進化方法をすっかり忘れていたことを思い出したのは内緒ww
進化に関しての会話が弾む中でサトシの口から自然な形でピカチュウが進化しない(させない)理由の再確認ができて地味に嬉しかった(*´ω`*)
手分けして聞き取り調査をしても結局ルカリオナイトの情報を仕入れることができなかった一行in遺跡跡地っぽいところ。
ここのシトロンの「そんなに簡単にわかるなら~」の見解は、「確かに・・!」とすごく納得のいく感じで私の心に見事に収まりました。すごいぜシトロン!洞察力半端じゃないぜシトロン!!
そんな有益情報がゼロのままにうなだれる一行に突如現れたカメラ屋のおじさん。
記念の一枚を撮ってあげるという誘いに「撮ろう撮ろう!vv」となってる一行がもう超可愛くて(*´д`)ハアハア
皆笑顔で映ろうとしている中緊張で顔が引きつってしまうシトロンの可愛さにハアハアしていた次の瞬間、もっと寄り添ってというおじさんの言葉に反応して寄り添いだす皆に便乗するようにサトシ側に引っ付くセレナが!!!
隣キープぐらいは想定できましたが、まさかさりげなくもわかりやすく引っ付いてくれるとは・・!(**´Д`)ハアハアハア
しかもその後、現像されたその写真をものすごく嬉しそうにしながら眺めるのも次の瞬間にサトシに声をかけられて照れの混じった驚き方をするのも、もうこっそりと恋する乙女丸出しな感じがもうたまらなく萌えーーーー!(***´Д`)ハアハアハアハア
ユリーカの一生の宝ものにする発言と言い、このセレナの仕草と表情と言い、きっと今後も何かしらの形でこの写真は使われる!!と期待(落ち着け
そんなGJなカメラ屋おじさんからまさかの有益情報入手!
その情報の内容に対するセレナ(↓)
あの尋常じゃない怖がり方、やはりセレナは妄想想像力たくましいタイプだ。
私の妄想力は貧困の極みをキープ中なので、セレナが妄想想像したであろう恐怖をイメージできませんでしたwwworz
そんなたくましい恐怖妄想想像をするセレナの意識を置いてきぼりにするように、目標物はそこにあるとコルニが確信したので行くことになりましたとさ。
おじさんの有益情報をもとに進化の石発掘現場に着いた一行。
目指すはさらに奥にあるであろう洞窟だ!と進みだす一行・・のすぐそばにR団が先回り妨害で封鎖した分かれ道。近いな!!ww
行き止まりから折り返してきた時にルカリオがルカリオナイトの気配を察したことで入口を無事発見できましたが、気配を察せるのに一回目気づけずに通り過ぎてしまった理由は永遠の謎として明かされないまま終わるだろう(え
洞窟の入り口に着いたもののその奥の暗さに困惑する一行。
そこでシトロニックギア発動☆と称して出てきたライトがシトロンのゲームデザインとして出てきてたエレザードえりまき型のマシンで超心ときめきましたvvこれから先もあれが暗いところを照らそうとするときに出されるのかと思うとワクワクと嬉しさがこみあげて止まらないですvvv
そんな心ときめくシトロニックギアで洞窟内を照らした瞬間にものすごい勢いで飛び出してきたR団を見て中に何かあると察した一行。
それにより怯えるセレナ(とユリーカ)に対するサトシの対応
あまりに予想外な紳士的言動に初見( Д )゜゜ってなったwwww
だが次の瞬間、背中にセレユリがくっついてる姿を見てリア充爆発しろって思ってしまったwwww
たどり着いた洞窟の最奥地でルカリオナイトを発見した一行。
発見した喜びのまま駆けていこうするコルニの前にバシャーモが現れる!
バシャーモの様子に「試されている」と察したコルニの上着を脱いで高らかに宣言をする姿はまさしく試練を目の前にした王道熱血系少年漫画主人公そのもので超胸熱!・・まてよ、その論理で行くとその前のコルニのバッグを受け取るサトシは正統派支える系ヒロインにwwwえ、まさかのコルサト始まっちゃう!?wwww(落ち着け
コルニの高々な宣言と共に放たれた指示からバシャーモvsルカリオのバトル勃発!
先手を取ったもののサッと避けられて技の応酬に入り始めたわけだけれども、ここでまたシトロンが訝しげな表情で「まただ・・!」とつぶやく。
これはやっぱり指示なしバトル展開になのでしょうか・・もしそうだとしたら、今回は観戦側のサトシが特に気にした様子がないのは、サトシが観戦初見で違和感に気づかなかったからなのか!?それともリラとの以心伝心バトルを覚えていてコルニはそれができてると思っているからなのか!!?(そこ!?
だけど指示を仰がず勝手に向かっていったせいなのかかえんほうしゃをもろに食らって大ダメージ!
ここからの駆け寄るコルニに容赦なくかえんほうしゃを放って写真が燃えちゃったり、倒れてるルカリオの頭をわしづかみして壁に放り投げるバシャーモとか・・そのアニポケらしからぬ痛烈さ、スタッフさんの本気を見た・・!
それを見ていたセレナの「こんなのもう見てられない!」に超同意しつつも、そこから助けに駆け出そうとするセレナを腕で止めながらコルニに激を飛ばすサトシとそれを受けて口角をあげながら立ち上がるコルニ、そのコルニやみんなの声で復活をするルカリオ、この展開がもう超胸熱すぎてテレビの前でその熱さに打ち震えてました・・! こういう王道展開大好きなんです・・!!vv
復活したルカリオは、コルニの指示したグロウパンチに飽き足らず指示もなしにボーンラッシュでバシャーモの動きを完全完封!
そのことに喜びながらとどめのグロウパンチを指示するコルニ!それを実行しようとするルカリオ!!・・に待ったをかけるおじいさんの声によりバトル終了。
そこからバシャーモもこの場所への誘導もすべてメガシンカおやじさんに仕組まれていたことだと判明。ぎりぎり悟られない範囲で自らが試練となるなんてかっこいいぞ、メガシンカおやじさん・・!
試練をクリアしてルカリオナイトを手に入れたコルニは早速写真を撮った場所でルカリオをメガシンカさせる!!・・というところで本編終了。
ワクワクドキドキの瞬間次週へ続く、というこの次回への続かせ方・・ワクドキが高鳴りすぎて胸が熱くなるどころじゃないぞ・・!
そんな期待を持たせた次回は・・メガルカリオの目と表情が・・!( Д )゜゜
前回の感想の中で薄字で想定していたことはあながち間違いじゃなさそう・・
メガルカリオ(とコルニ)に一体何があってどんなことが降りかかるのか、ハラハラドキドキの入り混じったワクワクが止まらないです!!vv
ずっとずっと追い求めていた物が手に入る街、ということで到着したことにテンションMAXで跳ねながら喜ぶコルニ超かわいいvv
喜び方とか気合の入れ方とか本当に主人公っぽいなぁとか思ってたら、タイトルコールの右端がまさかのコルニだったのに衝撃を受けました・・アニポケXY、本当に何でもありなんですねwwそんなアニポケXYが大好きですwww
到着早々ルカリオナイトを探し出そう、ということになったものの有益な情報をまったく持っていなかったコルニ。セレナやユリーカも言っていたけれど、この夢や目的に向かって行き当たりばったりで猪突猛進な感じが本当にサトシそっくりの王道主人公感半端じゃなくて大好きだwww
場面が変わって進化の石がショーケースに並ぶ店の前に来た一行・・有益情報ゼロ段階で「進化関係なら進化の石を売っている店に聞くのがイイのでは」となったんだろね。言いだしっぺはシトロンあたりかな?^^
・・この店から出てきた客がたいようのいしでエレキテルを進化させてる様子を見てエレキテルの進化方法をすっかり忘れていたことを思い出したのは内緒ww
進化に関しての会話が弾む中でサトシの口から自然な形でピカチュウが進化しない(させない)理由の再確認ができて地味に嬉しかった(*´ω`*)
手分けして聞き取り調査をしても結局ルカリオナイトの情報を仕入れることができなかった一行in遺跡跡地っぽいところ。
ここのシトロンの「そんなに簡単にわかるなら~」の見解は、「確かに・・!」とすごく納得のいく感じで私の心に見事に収まりました。すごいぜシトロン!洞察力半端じゃないぜシトロン!!
そんな有益情報がゼロのままにうなだれる一行に突如現れたカメラ屋のおじさん。
記念の一枚を撮ってあげるという誘いに「撮ろう撮ろう!vv」となってる一行がもう超可愛くて(*´д`)ハアハア
皆笑顔で映ろうとしている中緊張で顔が引きつってしまうシトロンの可愛さにハアハアしていた次の瞬間、もっと寄り添ってというおじさんの言葉に反応して寄り添いだす皆に便乗するようにサトシ側に引っ付くセレナが!!!
隣キープぐらいは想定できましたが、まさかさりげなくもわかりやすく引っ付いてくれるとは・・!(**´Д`)ハアハアハア
しかもその後、現像されたその写真をものすごく嬉しそうにしながら眺めるのも次の瞬間にサトシに声をかけられて照れの混じった驚き方をするのも、もうこっそりと恋する乙女丸出しな感じがもうたまらなく萌えーーーー!(***´Д`)ハアハアハアハア
ユリーカの一生の宝ものにする発言と言い、このセレナの仕草と表情と言い、きっと今後も何かしらの形でこの写真は使われる!!と期待(落ち着け
そんなGJなカメラ屋おじさんからまさかの有益情報入手!
その情報の内容に対するセレナ(↓)
あの尋常じゃない怖がり方、やはりセレナは妄想想像力たくましいタイプだ。
私の妄想力は貧困の極みをキープ中なので、セレナが妄想想像したであろう恐怖をイメージできませんでしたwwworz
そんなたくましい恐怖妄想想像をするセレナの意識を置いてきぼりにするように、目標物はそこにあるとコルニが確信したので行くことになりましたとさ。
おじさんの有益情報をもとに進化の石発掘現場に着いた一行。
目指すはさらに奥にあるであろう洞窟だ!と進みだす一行・・のすぐそばにR団が先回り妨害で封鎖した分かれ道。近いな!!ww
行き止まりから折り返してきた時にルカリオがルカリオナイトの気配を察したことで入口を無事発見できましたが、気配を察せるのに一回目気づけずに通り過ぎてしまった理由は永遠の謎として明かされないまま終わるだろう(え
洞窟の入り口に着いたもののその奥の暗さに困惑する一行。
そこでシトロニックギア発動☆と称して出てきたライトがシトロンのゲームデザインとして出てきてたエレザードえりまき型のマシンで超心ときめきましたvvこれから先もあれが暗いところを照らそうとするときに出されるのかと思うとワクワクと嬉しさがこみあげて止まらないですvvv
そんな心ときめくシトロニックギアで洞窟内を照らした瞬間にものすごい勢いで飛び出してきたR団を見て中に何かあると察した一行。
それにより怯えるセレナ(とユリーカ)に対するサトシの対応
あまりに予想外な紳士的言動に初見( Д )゜゜ってなったwwww
だが次の瞬間、背中にセレユリがくっついてる姿を見てリア充爆発しろって思ってしまったwwww
たどり着いた洞窟の最奥地でルカリオナイトを発見した一行。
発見した喜びのまま駆けていこうするコルニの前にバシャーモが現れる!
バシャーモの様子に「試されている」と察したコルニの上着を脱いで高らかに宣言をする姿はまさしく試練を目の前にした王道熱血系少年漫画主人公そのもので超胸熱!・・まてよ、その論理で行くとその前のコルニのバッグを受け取るサトシは正統派支える系ヒロインにwwwえ、まさかのコルサト始まっちゃう!?wwww(落ち着け
コルニの高々な宣言と共に放たれた指示からバシャーモvsルカリオのバトル勃発!
先手を取ったもののサッと避けられて技の応酬に入り始めたわけだけれども、ここでまたシトロンが訝しげな表情で「まただ・・!」とつぶやく。
これはやっぱり指示なしバトル展開になのでしょうか・・もしそうだとしたら、今回は観戦側のサトシが特に気にした様子がないのは、サトシが観戦初見で違和感に気づかなかったからなのか!?それともリラとの以心伝心バトルを覚えていてコルニはそれができてると思っているからなのか!!?(そこ!?
だけど指示を仰がず勝手に向かっていったせいなのかかえんほうしゃをもろに食らって大ダメージ!
ここからの駆け寄るコルニに容赦なくかえんほうしゃを放って写真が燃えちゃったり、倒れてるルカリオの頭をわしづかみして壁に放り投げるバシャーモとか・・そのアニポケらしからぬ痛烈さ、スタッフさんの本気を見た・・!
それを見ていたセレナの「こんなのもう見てられない!」に超同意しつつも、そこから助けに駆け出そうとするセレナを腕で止めながらコルニに激を飛ばすサトシとそれを受けて口角をあげながら立ち上がるコルニ、そのコルニやみんなの声で復活をするルカリオ、この展開がもう超胸熱すぎてテレビの前でその熱さに打ち震えてました・・! こういう王道展開大好きなんです・・!!vv
復活したルカリオは、コルニの指示したグロウパンチに飽き足らず指示もなしにボーンラッシュでバシャーモの動きを完全完封!
そのことに喜びながらとどめのグロウパンチを指示するコルニ!それを実行しようとするルカリオ!!・・に待ったをかけるおじいさんの声によりバトル終了。
そこからバシャーモもこの場所への誘導もすべてメガシンカおやじさんに仕組まれていたことだと判明。ぎりぎり悟られない範囲で自らが試練となるなんてかっこいいぞ、メガシンカおやじさん・・!
試練をクリアしてルカリオナイトを手に入れたコルニは早速写真を撮った場所でルカリオをメガシンカさせる!!・・というところで本編終了。
ワクワクドキドキの瞬間次週へ続く、というこの次回への続かせ方・・ワクドキが高鳴りすぎて胸が熱くなるどころじゃないぞ・・!
そんな期待を持たせた次回は・・メガルカリオの目と表情が・・!( Д )゜゜
前回の感想の中で薄字で想定していたことはあながち間違いじゃなさそう・・
メガルカリオ(とコルニ)に一体何があってどんなことが降りかかるのか、ハラハラドキドキの入り混じったワクワクが止まらないです!!vv
PR
この記事にコメントする
無題
今回は王道ながら熱い展開ばかりでしたね!
バトルの中での挫折→サトシ達の言葉で立ち上がるコルニとルカリオ
の図は何度見ても燃えました!
そしてセレナの行動力には「ほ~」ってなってました(笑)
絵も一番上のがかなり気合いが入ってるのが伝わってきて良かったです!(何か左下でちょこんとなってるサトシが可愛い(笑))
バトルの中での挫折→サトシ達の言葉で立ち上がるコルニとルカリオ
の図は何度見ても燃えました!
そしてセレナの行動力には「ほ~」ってなってました(笑)
絵も一番上のがかなり気合いが入ってるのが伝わってきて良かったです!(何か左下でちょこんとなってるサトシが可愛い(笑))
Re:無題
バシャーモvsルカリオはそこを含めてどのシーンをとっても手に汗握る熱い展開でしたね!v
王道というものは何度やっても色あせないからこそ王道なのだ、と実感しましたvv
写真の時のセレナはささやかな幸せを堪能してる感じがたまらなく可愛いですよねvv
コルニ試練を止めに入ろうとするあれは初心者かつ女の子らしい優しさを兼ね備えてるが故の行動だったと思うと胸キュンです(*´ω`*)
絵は前回から引き続き熱血少年漫画主人公感バリバリなコルニ&ルカリオにときめいた結果ですw
左下のサトシは私のネタ絵の中で度々登場するデフォルメサトシですww一応アニメの主人公はサトシだぞ的な意味合いを込めてみましたwww
王道というものは何度やっても色あせないからこそ王道なのだ、と実感しましたvv
写真の時のセレナはささやかな幸せを堪能してる感じがたまらなく可愛いですよねvv
コルニ試練を止めに入ろうとするあれは初心者かつ女の子らしい優しさを兼ね備えてるが故の行動だったと思うと胸キュンです(*´ω`*)
絵は前回から引き続き熱血少年漫画主人公感バリバリなコルニ&ルカリオにときめいた結果ですw
左下のサトシは私のネタ絵の中で度々登場するデフォルメサトシですww一応アニメの主人公はサトシだぞ的な意味合いを込めてみましたwww
最新記事
(10/16)
(10/12)
(10/08)
(10/02)
(09/30)
P R