基本的に「可愛い」「かっこいい」「萌え」しか言ってない。
記事への拍手やコメント大歓迎ですvv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼らはいつでも何に対しても全力投球。
そんな一回りは年下であろう子どもに全力で扮した彼らが引き起こした事件(?)を追ったスペシャル前半の感想です。
・・後半の方はまた後日まったりと別の記事に書こうと思っています。
冒頭いきなり大自然の中ピカチュウ拉致を試みるR団を追いつめる一行という微妙な修羅場!
R団のポケモンにケロマツで応戦しようとしているサトシの横から早くもまさかのシトロニックギア登場!!
試作品にも関わらずのその吸引力、恐ろしく本格的すぎるぞ。
初見はあまりの吸引力にコジロウのセリフとシンクロしましたが、よくよく考えたら普段のR団そのものだし拉致犯罪者相手にフェア精神なんていらないよね。
後、ゲームのトレーナーが通常バトルでもきずぐすりが使えることを考えると、2~3回使ったらなくなる(=大破する)技無効化道具って言うほど反則でもないかも・・まあ完成して爆発しなくなったら反則度10割増しだけどwwww
そんな反則スレスレシトロニックギアが爆発する前にケロマツのとどめで飛ばされたがためにマシンが完全無欠の完成品と認識してほしい技術力と判断するR団。そしてその技術力をぜひとも使いたいがために今回の事件を引き起こすことを計画。
・・「シトロンのニセモノがいないのはもしや存在を認識されていないからか!?」という切なさを含む疑念をちょっぴり抱いていたので、そうではなかっただけでなくメインターゲット扱いだったことに「よかったねシトロン!」と歓喜したのは内緒^^
メインターゲットシトロンにどうこうする前に作戦の前段階として本回のメインであるR団扮するニセモノが街で大暴れ!
大暴れ後の名乗りで出身地までいう辺りが、R団の中のサトシの自己紹介が名前+出身地の印象のまま残ってるんだと実感ww
そんなニセモノに暴れられた街に到着した一行は早速濡れ衣を着せられそうになるという悲劇に遭遇。「同じ服を着ていたけど体格とか雰囲気とか違うね」ということで何とか当事者ではないことを認識してもらえました。
アニポケだから平和の抜けない空気ですけど、よくよく考えたら自分に扮したニセモノが悪事を働いてるってかなりの恐怖ですよね・・サトシ達本気で乙。
ジュンサーさんから「何かの事件に巻き込まれているかもしれないから注意してね」とありがたい警告まで頂けて・・サトシって色々なところで事件(?)に遭遇してるけど、何気にこんな風に指摘&注意を受けたのって初めてじゃないですか? とりあえずものすごく新鮮な光景でしたね。
一方自分に扮したニセモノがいなかったシトロンはポケモンセンターで一人お留守番・・となった時の手を伸ばした後のその様子が寂しそう過ぎて(´・ω・)ショボン
そんな空気を発するシトロンが一人きりであることを確認したR団は科学者に扮してシトロンべた褒めからの協力依頼発動!
・・これって別にサトシ達いても問題なくないか?と思ったけど、サトシ達がニセモノ騒動で大変な中一人待ってるだけという心寂しさに付け込むことで遂行させやすくする、という目論見があったとしたらR団は心理カウンセラーになれる(何
褒められて協力を頼まれたシトロンが快く引き受けて連れていかれた先にはエレザード型マシン。
ジムでの自分の手持ちであるポケモン型のマシンとあって大興奮なシトロンはもう本気で可愛すぎて・・後々の展開を想って心が痛かった(´;ω;)ウッ
翌日になって作戦の本番決行ということで再度ニセモノに扮して大暴れのR団。
「自分のニセモノは追いつめたくなる」というムサシの心理眼の通り、見事所定位置におびき寄せることに成功! ムサシすげえ!と思ったけど、サトシだったら多分自分のニセモノじゃなくても追いかけたかもしれないと思うww
(↓)所定位置におびき寄せれた、ということで本性を見せつけるR団!!
見返してみたら、本編の該当シーンでの彼らはこの絵の遥か彼方にぶっ飛んだレベルのウザ酷さを誇っていたwww
そんな本編級の彼らの雰囲気をもっと描けるように精進したい。
そのウザ酷いテンションのままシトロンに改造を依頼したエレザードマシンで襲撃開始!
ここのシトロンの反応はとてもギャグチックでしたけど、よくよく考えなくてもシトロンにとって恐ろしく辛い状況にむちゃくちゃ心が痛かった(ノД`)゜。
途中で爆発したけれどもピカチュウを奪ってシトロン改造転送マシーンで輸送できたことで笑顔で飛ばされていくR団の今回の無意識鬼畜っぷりは見事としか言いようがない・・!
ピカチュウを転送させたマシンの中に突っ込もうとするサトシの男前度とそれを止めるセレナの嫁力にドキドキする中、うなだれていたシトロンが復活&行動開始!
改造の際に手に入れていた情報をもとに範囲を導き出すのは想定内でしたけど、ここからのホルビーを出して地中の筒の方向確認をする展開は想定してなかったので、ホルビーの再登場と共にその冷静な判断力にときめきを覚えましたvv
さらに追い詰めた際の咆哮の様な「絶対に許しませんよ!」という叫びとマシン活用、そして息をつかせぬホルビーとのタッグ追撃にしびれました・・! マジでかっこいいよシトロン&ホルビー・・!!
シトロンのホルビーは出番が恐ろしく少ないですけど、ほぼ勝率100%の堅実的な仕事人っぷりがハードボイルド可愛かっこいいですよね!vv
R団撃退後、サトシの感謝の言葉に「もとは自分のメカが・・」と沈み込むシトロン。
途中のテイストはギャグチックでしたけど、あの時も相当「あああぁぁあああっ!!?」という心境だったんだよね、と思うとやっぱり辛くて心が痛い(´;ω;)ウッ
そんなシトロンを「R団が悪いんだから!」と慰めるセレナとユリーカが優し可愛くてキュンッとなりましたが、
・・というサトシの言葉がシトロンを復活させたのです。私の脳内で。
どうでもいいかもしれないけど、少女漫画風って線の細さの表現とか目のキラキラ感とかの再現が本当に難しい(本当にどうでもいい
とても心苦しい事件を無事解決できた一行は夕日の中、歩を進める。
その途中でサトシの前に回り込んで設計図を見せてにっこりとするシトロンの表情がユリーカの笑顔そっくりで「ああ、兄妹なんだなぁ」と思いつつ滅茶苦茶可愛くて萌え萌えしましたvv
・・が、その次の瞬間
!!!?( Д )゜゜ポーンッ
全くの想定外の肩くみと二人の醸し出す雰囲気がもういちゃいちゃ過ぎて・・!ハアハア
最後の最後にとてつもなく萌えなサトシトぶっこみにテレビの前で「フォーーーーッ!」となったwww
あながち上記の脳内妄想は間違ってないんじゃないかと本気で思いました(落ち着け
PR
この記事にコメントする
無題
今回は今までのヘタレキャラをネタにしてたシトロン回と違って「発明家:シトロン」としての一面を、色んなリアクションで描いていた面白い話でした!
後ロケット団の作戦も緻密そのものだったので見てて凄い楽しかったですね。
そして絵ですが…
大丈夫ですよ!ここの絵のニセサトシ一行も充分ウザいですよ!(笑)
そして必殺仕事人のホルビーも妙な貫禄があって格好良かったです。
まあ今回はホルビー、久々の登場だったので(多分、21話でのお嫁さん募集PV以来じゃないでしょうか?)かなり生き生きしてたのでこれくらい格好いい方が良いですね。
後ロケット団の作戦も緻密そのものだったので見てて凄い楽しかったですね。
そして絵ですが…
大丈夫ですよ!ここの絵のニセサトシ一行も充分ウザいですよ!(笑)
そして必殺仕事人のホルビーも妙な貫禄があって格好良かったです。
まあ今回はホルビー、久々の登場だったので(多分、21話でのお嫁さん募集PV以来じゃないでしょうか?)かなり生き生きしてたのでこれくらい格好いい方が良いですね。
Re:無題
シトロン活躍回をひそかに待っていた身だったので、このメカニックを突き詰めただけでなくシトロンの思慮深さが描かれていた今回は見ててすごく楽しかったし嬉しかったですvv
R団の作戦もかなり本格的でしたね! 初見は驚かされっぱなしでワクワクしちゃってましたw
あのニセサトシ一行への反応もありがとうございます!w
R団は一行とはまた違った表情の豊かさを持っている(と私は感じる)ので、描いててとても刺激的で楽しいですw 今回はその中の「ウザ可愛さ」を目指して描いたので、十分ウザいはとても嬉しい褒め言葉ですwwありがとうございますvv
ホルビーは皿を片づけたり撮影にカチコチになったりと言った真面目優等生お兄ちゃんな感じがたまらないですよねvv
それぞれの技を出す時の動きと声も大好きなので、もっと出てきてほしいなぁと思ってます(我儘
R団の作戦もかなり本格的でしたね! 初見は驚かされっぱなしでワクワクしちゃってましたw
あのニセサトシ一行への反応もありがとうございます!w
R団は一行とはまた違った表情の豊かさを持っている(と私は感じる)ので、描いててとても刺激的で楽しいですw 今回はその中の「ウザ可愛さ」を目指して描いたので、十分ウザいはとても嬉しい褒め言葉ですwwありがとうございますvv
ホルビーは皿を片づけたり撮影にカチコチになったりと言った真面目優等生お兄ちゃんな感じがたまらないですよねvv
それぞれの技を出す時の動きと声も大好きなので、もっと出てきてほしいなぁと思ってます(我儘
最新記事
(10/16)
(10/12)
(10/08)
(10/02)
(09/30)
P R