忍者ブログ
基本的に「可愛い」「かっこいい」「萌え」しか言ってない。 記事への拍手やコメント大歓迎ですvv
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


(↑)ルチャブルを想うサトシの表情が無印時代のサトシの表情っぽく見えたのが嬉しくて思わず描いたvv
サトシのルチャブル気に入り度が半端じゃ無い・・あれはもはや恋だ!wwww(待て


そんな恋するテンションの高いサトシと漢の生き様チラリズムが絶妙な加減で混ぜ込まれた濃厚な30分アニメの感想です!

拍手


コルニと別れて久々の四人旅、冒頭のナレーションが「シャラジムを目指す旅をしていた」の一言で「え、コルニとのあれこれのことはっ!?」と動揺しましたwwそういえばアニポケのナレーションは本来簡潔的だったな、ということを思い出して平常心を取り戻しましたけどwww
何かに焦燥しているわけでもなくまったりと歩いて、見つけた小ポケモン達の様子をのんびり見ている様に「あ、この子たちの旅ってこんな感じだったね」と改めて再確認vv
ここで「ポケモン達の邪魔になっちゃうから行こうか」と言ったのがサトシだったのが個人的にすごく驚いたけれど、それだけ成長したんだなぁとしみじみ(そればっかりだな



立ち去った後、その方向から聞こえる悲鳴に気づいて急いで引き返す一行。
そこでの森の中で仲良くきのみを蓄えている小ポケモン達に対して強者の笑みを浮かべながら追いやってきのみを横取りするリングマの図に、これがポケモン版食物連鎖かっ!?と妙な恐怖と感動を覚えました(え

そんなリングマを止めようとユリーカとサトシが割って入ろうとした時、本日の主役が颯爽と登場!!

あの木のてっぺんへの着地のフォーム、葉っぱの仮面に手をかけてバサァッと横に放るアクション、その葉っぱが華麗に舞う中腕を横にしたままキリッとした面持ちで立っている姿・・を見ているサトシの目の爛々さがもうマジで恋した瞬間のそれだよ!!!vv(待て
絶対この瞬間にサトシはルチャブルに一目惚れをした。誰が何と言おうと私がそう思っている!(落ち着け


現れて早々リングマに空から一気に距離を詰めて前回の予告であったプロレス技を優雅に仕掛けるルチャブル!!やっぱりこれはマジでかっこいいっ!!!
しかもそれだけじゃなくて、さらに襲い掛かるリングマを空手チョップでひるませてからの顎へのとびひざげりっ!!かくとうタイプならではの技の使い方に超しびれる・・っ!!vvv

この直後また木のてっぺんに立ってポーズをとるルチャブル、何をするのかと思いきや通りすがりさんが「必殺技を出すんだよ」と教えてくれました。
直前までのプロレスの様な技仕掛けの展開もワクワクドキドキしたのにポーズを決めて必殺技を繰り出すなんて超すごすぎる男心鷲掴みじゃんっ!!・・と思っていたらポーズが隙となってしまってよけられて失敗に終わるという悲劇に(´・ω・)ショボン
通りすがりさんの「避けられる隙になろうともポーズを決める、それがルチャブルの美学」という説明で「あ、これが予告の『美学』か」と納得しました。

(↓)関係ないけど、予告の時点で『美学』と聞いただけだった時の私の残念な脳が導き出したもの
 
ネタ半分こんな意味じゃないか半分で思っていたけれど、いざ絵におこすと違和感しかなかったwww(当たり前


必殺技・フライングプレスがよけられて地面に激突した反動は半端なものじゃないらしくふらつくルチャブルにリングマが岩を持って奇襲!!
この次の瞬間の、躊躇なく「やめろ!」と飛び出していくサトシがなんかすごく懐かしい感じでかっこよくて、このサトシが見れてすごく嬉しかった・・!
ルチャブルの前に愛らしくもかっこよく飛び出したサトシに対しこれまた躊躇なく岩を振り落そうとするリングマ、そこへ(サトシの指示の元)ピカチュウのアイアンテールさく裂!!
 
岩を割った勢いを殺さないままむしろ威力を追随させたであろう痛恨のアイアンテール・・それを食らった時の↑のリングマの顔が超絶な破壊力(と内々に籠った怒気)を物語ってるようにしか見えなかったwww
サトシに危害を加えようとするやつに容赦ないピカチュウ、は公式だったんですねwww(そこか






リングマを撃退したことで去って行ってしまったルチャブル。
ルチャブルの去って行った方向を見つめながら目をキラキラさせてるサトシは超恋煩い可愛すぎて悶絶vvv
そんなサトシにルチャブルのことを教えてあげると声をかけてくれたさっきの通りすがりの人=カナザワさん

なんというか目ももちろんそうなんだけど、ポケモン達の所業等を考察するところとか纏う雰囲気とか諸々がなんかすごくタケシ(にムノーパパ成分をちょい足しした)感満載で安定感が
半端じゃなかった・・現XYメンバーにタケシがプラスされたらこんな感じなんじゃないか、という夢を見させてくれてありがとうございますカナザワさん・・!
ちょっと感情の籠って無い様な感じの声もまた素敵でしたカナザワさん・・!

そんなカナザワさんからの説明でルチャブルが森のチャンピオンだと知ることのできた一行。
・・必殺技を避けられてしまうのにチャンピオンになれちゃうルチャブルって相当強いんじゃないか!?(今更
説明が終わったからルチャブルの修行場へ案内しようか、というカナザワさんの提案を聞いたサトシの反応が、もう本当どんだけルチャブルが大好きで気になるんだよってぐらい愛らしく目をキラキラさせてワクワクしていて超絶萌え萌えでやばいvvv





案内された滝の修行場でルチャブルを発見したサトシは早速滝つぼに落ちたルチャブルの元へ駆け寄り爆弾発言を投下。
 
このセリフ、初見は本気で意味が分からなくて最初の最初は何かを聞き取り損したんだと思ったww
駆け寄っていく時以来、修行開始まで姿かたちすら見せなかったこの三人も見えないところでこんな感じで動揺に陥って固まってたんだと思うwww
後、ルチャブルがサトシのお腹から胸辺りを凝視していたのは、体を心配しているのもあるだろうけど言葉の意味を推し量っていたのもあると思う。

そんなルチャブルの様子にサトシは「ルチャブルがフライングプレスを完成させるのを手伝いたいんだ!」と意図を説明してくれました。・・まあそうじゃ無かったらただのドM的愛の告白でしかないからねww
サトシが自分の体を張ってポケモンの技を完成へと導く、と言うのはよくよく思い返してみたらDPでムクさんがブレイブバード習得時にやっていたことを思い出して、ああ過去が生かされてる感じもポケモンのために体を張る姿を見れるのもやっぱりいいなぁと思いましたv
・・けど実際に修行開始となった際、自分の体ほどもある大丸太を抱えながら技衝突ギリギリでサッ素早く避けるように動けて「もっとスピードを出さなきゃ当てられないゾ☆」とか言っちゃうサトシはスーパーマサラ人過ぎて人間やめてるとしか思えなかったwwwww



両手の指の数を超えるほどフライングプレスを実行していく中、突破口を見つけようとするサトシの表情が男前すぎて・・!(*´Д`)ハアハア
その直後、ルチャブルを観察していく中で突破口を見つけた瞬間の「あっ」という表情、予告にもあったやつだけどやっぱり超隙だらけ可愛くて・・!(*´Д`)ハアハアハア

その見つけた突破口を早速ルチャブルに説明するサトシ、の傍にいながら森の奥から嫌な気配を察することができたセレナ。
このセレナの役、話の流れ的にはカナザワさんでもシトロンでもユリーカでもよかっただろうにあえてセレナを察する役にチョイスしたのには何か意味があるような気がしてならない・・けど、私にはその理由が『彼女が旅を始めてから「色々なこと起こる」ということに順応しつつあるという成長をきちんとしているんだよというメッセージを含んでいること』以外思い浮かばなかったぜ・・!
そして現れたリングマ&ローブシンに「弱い者いじめブラザーズ」と名付けるユリーカwwネーミングに盛大に笑ってしまったけどローブシンとは初対面じゃなかったけ?www



リングマとローブシンに続いて現れたカイリキーは、カナザワさん曰く元チャンピオンでルチャブルとライバル関係だったのに姿を消してしまっていたという。森の強弱事情はとても複雑なんですね・・
そんな向こう岸に対して「来いよ」というジャスチャーをするルチャブルvsリングマとローブシンを手で制して単身で向かってきたカイリキー の熱いバトルが幕を開ける!

ここで技の応酬をするのではなく、ルチャブルの真意を確かめようと(恐らくビルドアップをして)構えるカイリキーの漢前カッコよさは漢であるサトシの純情ハート直撃だったと思う。少なくとも私の心は大打撃だぜ。燃え的な意味で。


そんな一方的に見えて史上最高レベルに熱い戦いが繰り広げられている最中、傍観していたはずのリングマとローブシンが不意打ちのようにルチャブルに猛撃開始!!
初見はまさか本当にそう来るなんてという衝撃と二匹のルチャブルへの攻撃の卑劣さの描写が凄まじくて素でガクブル((((´;Д;`))))<ヤメタゲテヨウッ!ってなってました。
他のアニメだとよくある描写だろうとは思うんですけど、アニポケの、しかもポケモンがそんなことをする描写って想像以上に心へのダメージが半端ないことを悟ったよ・・(´;ω;)ポケモンミナイイコダヨ…
卑劣な二匹にそれまで動揺していたカイリキーが「いい加減にしろ!」とばかりにジャンピングーパンチをお見舞いし一発KOにしてお持ち帰り・・去り際の人差し指をあげての再戦の誓いにサトシと同様胸が熱くなりました・・!



若干苦い味が残る形になってしまったvsカイリキー戦を吹っ切ろうとするように、今度はサトシがルチャブルに宣戦布告!
意訳するとゲットのためのバトルがしたいってことだけど、解釈の視点を変えると(↓)こういうことだよね。
 
よく考えなくてもプロポーズやん(待て
でもきっと友情ゲットしたポケモン側の心境はこんなんじゃないかと思う今日この頃(落ち着け
そしてそれに絆されたかのようにやる気満々にサトシに向かって構えるルチャブル・・いつの間にか相思相愛やん(待て




両者バトル体制に入ったところでピカチュウがやる気満々に一歩踏み出す・・が制止をかけてケロマツを出すサトシ。
その時のピカチュウの「え、僕じゃないの!?」感駄々漏れなリアクションwwww

その後のバトル中ほとんど映らなかったのもあって、選ばれなかったことが相当の心理的ダメージになってたんじゃないかと邪推・・どんだけサトシと戦うのが好きなんだよvww知ってるけどvvwww



そんなピカチュウを退けてのケロマツvsルチャブル!
このバトルはもう久々の躍動感あふれる神バトルだった・・!
かげぶんしんの影の多さもかく乱性が増しに増してかっこいいんですけど、それをもろともせずに技を仕掛けるルチャブルもすごくかっこいい!
相互の跳躍力や飛躍力を生かしての空中バトル、ケロマツが滝つぼに落ちてしまってからのサトシの観察力と洞察力による技の指示、それに応えるようにルチャブルの足元から高らかにたくさんの水しぶきをあげてのはたくの流れがもう躍動感と臨場感に溢れててドキドキワクワクしっぱなしでしたvv

この水中からのかげぶんしん奇襲を破られてからのルチャブルの反撃、フライングプレス発動の際のポーズをとる中での「サトシの考えた成功の方法」のフラッシュバック・・!
ここの成功の方法として出された「回転を付け加えることでスピードをあげよう」という発想、DPを経たサトシらしくもあってなおかつ短時間でそれに思い至るあたりがさらにベテラン度を押し上げていて・・なんかもうサトシは本当にすごいトレーナーになったなぁとすごく感慨深くなりました。本当、これからのジム戦が楽しみすぎるぜ・・!

「成功の方法」を実践したことでスピード(だけでなく恐らく威力も)が上がったフライングプレスを見て、まず真っ先に歓喜の反応を示すサトシが本気で愛しい(*´Д`)
歓喜に浸ったことで反応が遅くなったのもあったのか、ギリギリ出したはたくの指示をケロマツが実行した瞬間に正面衝突!・・結果は引き分けとなりましたとさ。
引き分けとわかった時の、ルチャブルを見つめるサトシの表情が、なんかもう愛しいという感情に寂しさを含ませているような、とりあえず見てるこっちが胸を鷲掴みにされるようなキュンとくる表情でしたよね・・あれ、負けを認めてルチャブルを諦めようと自分に言い聞かせているのかもと思うとまた違った意味で胸をかき乱されます・・サトシ好きだ(今更何を




負けに近い引き分けだったということでここで別れを告げようとするサトシ。
・・をじっと見つめるルチャブルを見て一緒に行きたいのだと悟りそれを伝えるカナザワさん。
そして、ルチャブルの想いを後押しするように頷くカイリキー。
ここの流れ、もう本当に心通いあったことによるゲットってすごくいいな、と改めて思わされました。
一目惚れして一緒に修行をして熱い心に触れ合って力を試し合った末に認め合ってこぶしを突き合わせるようにゲットする・・もともと友情ゲット展開大好きなんですけど、今回のこれは本当に素晴らしい友情ゲットだと思うvv
この熱くも男前でかっこいいルチャブルの今後の活躍がとても楽しみですvvv

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今回はいつもにも増して絵が多いですね(笑)

今回の話は、確かに熱いバトルが多かったですね。
「自分の美学」を貫き通すルチャブル、結構漢っぽさが出ていたカイリキー、そしてそれに目を輝かせ、憧れるサトシと、結構良い感じに関係がまとまってたんじゃないかと。

後、カナザワさんも良い味出してましたね。(声の独特さが凄い……!)
タケシに似てるという点は思い付きませんでした(笑)確かにそうですね。

そして絵ですが、最近、このブログの絵におけるサトシのヒロイン化が半端じゃないですね(笑)
「あれ…?サトシ……?」という風に思ってしまった程です。
後、ピカチュウの邪推オーラも凄いですね(笑)
どことなく20話の「この駄ラップ兄弟が!!」と闇オーラを出してたセレナの絵を思い出しました。

テンション高い絵で良かったと思います。

では、長文失礼しました。
スノードロップ URL 2014/07/12 (Sat) 09:59 編集
Re:無題
コメントありがとうございます!
今回は本当に熱いバトル盛りだくさんですごく面白かったv
ルチャブルとカイリキーの熱いライバル関係は本当に良かったですよねvv
・・それを見て憧れを抱くサトシを見て、XYでもサトシと熱い関係を築けるライバルがほしいなと思いましたvvv(我儘

絵の多さは、燃えと萌えの両方がたぎりにたぎって「燃え萌え神回フォォォオオッ!この感動を描きてぇエェッ!!唸れ私の右腕ェェエエエッ!!!」となった結果ですww
お陰様でテンションのほぼすべてを絵に描くことの方に持っていかれましたwwww

サトシのヒロイン化が顕著・・実は私にとっては結構通常運転です。
なぜならSWはサトシ受けBLサイトでもあるから!昔から私の中のサトシはこんな感じです!!(開き直るな
後、そんなサトシのことが好きだと設定したキャラ達が愛の暴走で嫉妬丸出しになるネタも大好きなのでよくやってますwwworz
そんな私の感覚の赴くままの絵や感想なのでこれからも違和感があるかもしれませんがご了承くださいませ・・!(;´Д`)
2014/07/13 (Sun) 17:58
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
生粋のアニポケ腐女子
サトシがカッコ可愛ければ何でもいける気がする

更新遅延同盟

P R

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]