基本的に「可愛い」「かっこいい」「萌え」しか言ってない。
記事への拍手やコメント大歓迎ですvv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壁直面真っただ中のためかメンバーバラバラにも関わらずドタバタ騒ぎ感は薄目でした(そりゃそうだろ
・・ところで、私は前の感想記事で「シトロン&ピカチュウ&ルカリオ、サトシ&コルニ&セレナ&ユリーカの組み合わせに~」みたいなこと書いてましたが、実際は絵のようにルカリオとコルニが逆でした・・一体何を勘違いしていたんだ私wwwworz
そんな渋めな空気が漂っていた離れ離れ模様の感想です。
冒頭の前回のあらすじ後、早速コルニvsサトシのバトル!
この二人、もはやジムリーダーとチャレンジャーという関係であること忘れてるんじゃね?wwwってぐらいバトルしてる気がするwwww
まずはメガシンカせずのバトルで感覚の特訓をしていたのでしょうが、ピカチュウのアイアンテールに対してまたもや勝手に判断してグロウパンチを発動させちゃったルカリオと「いい選択!」と喜んじゃったコルニ。癖って自覚するのも大変だけど自覚したからってそう簡単に抜けないよね・・
準備ができたということでバトルを切り上げてレッツ・ランチタイム!
最初のサトシがサンドイッチ頬張るところのドアップがもう滅茶苦茶可愛くてメロメロですvvv
おいしそうに食べながら作ってくれた相手(シトロン)に「料理最高!」と言ってるサトシ天使可愛いvvそれに反応して手伝った宣言をするユリーカとそれにお礼を言うサトシというやり取りもやっぱり天使たちの戯れ可愛い・・はっ、ここが楽園かっ!!(落ち着け
その直後にルカリオ用ポフレを「作ったの」とさらっと出すセレナに、ポフレが活用されている事実が嬉しかったと同時に専用ポフレが作れちゃうなんてすげえよ初心者じゃなくてブリーダーじゃんっ!?vvと思いました。
・・しかし、料理はともかく焼き菓子(ポフレ)は野外で一体どうやって作ったのか・・しかも作ったのは野宿したことのなかったセレナというのも謎を一層深めてくれてるぜ(そこ!?
シトロンの問いかけから始まったコルニのこれまでの修行話の中、「他のメガシンカしたポケモンに会った」発言に食いつくサトシ・・とそれに過剰かつ嬉しそうに反応するピカチュウww「そのポケモンはピカチュウ」と言われるのを期待している(=メガシンカしたい)のか、単にサトシが楽しそうなのが嬉しいのか・・どちらでもピカサト的には超萌えるけどあれは前者な気がするwww「絆だけなら僕だってなってもおかしくない」とか思ってそう的な意味でwwww
それがデンリュウだったと聞いて嬉しそうに「デンリュウのメガシンカ姿みたいね!」と言い合っていたミアレ兄妹の脳裏には絶対リモーネパパの姿が映ってて教えてあげたいと思ったに違いない・・!vv だがしかしリモーネさんはきっと、いや絶対デンリュウをメガシンカさせれるぞミアレ兄妹、むしろもしかしたらその相手がリモーネさんだったかもしれないんだぞミアレ兄妹・・!! ・・だから今度見せてもらってる姿を全国ネットで流してくださいvv(自重しろ
昼食を終えた一行は早速目的地への最短ルートである洞窟へ。
迷路みたいに入り組んでてどうしよう・・となったのは一瞬で、意気揚々なコルニの直観で行先が決定wwそれに「ちょっと待ってよ」とついていくサトシという構図が中々に新鮮でキュンッとしましたvv
ここでR団の(自爆気味の)策略により一行がバラバラに!
外まで逃げてバラバラになったことに気づいて再度洞窟を捜索するも迷路みたいになってて見つけられず・・ここで一瞬、前みたいにコルニが胸に手を当ててルカリオに呼びかけるようにしたらいいのでは?と思ったのですが、あれは精神的な落ち着きか絆への自信がないとできないことだと考えると、今はそれができない(思い至らない)ぐらい絆への課題を突き付けられて精神的に追い詰められてるんだと実感して(´;ω;)セツナイ・・
中が迷路みたいになってて迷ったら危険であることと日が沈みだしたということでお互い捜索を翌日に持ち越し。
自分のトレーナーが心配で食事がのどを通らない・・というポケモン達の心境
捕まってるわけではない、という心のゆとりがあるからこそよぎったであろうサトシの無茶&無防備伝説の数々・・そりゃ心配にもなるよっていうwww
コルニもサトシと似た性格してるような雰囲気を見ると、ルカリオも同様に心配するのも納得です。
・・しかしシトロンよ、なぜか別になった他のメンバーは一緒にいると思ってる(実際そうだったけどさ・・)ようだけど、もし万が一バラバラがもっと細分化していたら一番危険なのは妹のユリーカだったと思うからもっと心配してあげて・・!www
そしてユリーカよ・・「チャンスには弱いけどピンチには強い」っておもしろすぎるよwww
満月が綺麗な夜だけど離れ離れという状況で眠れないコルニ&ルカリオ。
眠れないコルニの話に優しく相槌を打つシトロンのその雰囲気はまさしく素敵なお兄ちゃんだった(*´Д`)ハアハア その後の「おじいちゃんの言っていることの意味が分からない」と言ったコルニに更なる指摘をするシトロンのその雰囲気はジムリーダーの風格が漂っていて思わず惚れ直しましたvv
このシトロンの「言うことを聞かなかったのはコルニの声が聞こえていなかったからだ」という指摘へのコルニの「それほどまでに苦しかったんだ・・」という解釈が、前回のサトシのセリフの影響の大きさを感じて萌えたのは内緒wwvv
一方のルカリオは眠れないことを心配したサトシ達との戯れ後、一人黙々特訓に励んでいる中で『ピカチュウを庇いながら強い視線を向けてくるサトシ』のフラッシュバックに襲われてました・・なにかが悪化している気がするよ(´;ω;)ウッ
夜が明けて早速捜索活動再開!
今度は外をメインに探すことにしたようで、サトシが高らかにモンスターボールを投げたーー(*゜∀゜*)ーー!!
もう本当、超超久々だよヤヤコマ、待ってた私待ってたよヤヤコマ・・!。゜(*´∀`)゜。
今回の一番の収穫は、ヤヤコマはサトシを呼ぶとき「ヤココ」って呼んでるということが(なんとなくだけど)わかったことかな☆(待て
そんな張り切りモードなヤヤコマの向かった先であるシトロンたちは、メカメカポケモン強化マシーン(名前うろ覚え・・)をつけたR団のポケモンに大苦戦・・!
メカでポケモンを強化は卑怯だと言っていたけれど、それよりもむしろ一対複数になってるこの状況が卑怯だと思うぞ・・
ここまで無敗伝説を誇っていたホルビーの敗退はシトロンにとって相当痛かったはず・・! ・・やられる寸前のホルビーの表情も痛ヤバさが半端じゃなかったけどもwww
それでもハリマロンで応戦しようとするシトロンの横でコルニに指示を頼むピカチュウはこういった危機的状況に対して免疫あります感が漂っててステキwww
そのピカチュウの意をくんで頑張ってたコルニだったけど・・
まさかの事態に変な方向で不利になるコルニ&ピカチュウ即興コンビ・・
サトシがポケモンに無茶だと思える指示を出すタイプでコルニはポケモンに任せちゃうタイプ・・『付き合いの長いポケモンへの信頼』という意味では根底は同じなのにこんなに表れ方が違ってくるというのは結構興味深いですね(アクロマ風
コルニの背負っている課題は私の想像以上に大変克服しづらいものと見た・・
そのピンチを察したのと張り切ったヤヤコマの案内で絶体絶命のコルニを守れたルカリオ・・超イケメンでマジ惚れる////
この後にあったサトシの、状況を説明するシトロンに対する「サンキュー、シトロン」のセリフ、状況の説明に対することだけじゃなくてピカチュウやコルニを守っていてくれてという意味も込められていたんじゃないかと思うと、二人の間(とサトシ→シトロン)の信頼関係の強さを感じてすごく萌え燃えしましたvv
機械に向かって攻撃しようにも強化チートミラコに阻まれてしまい、不安を抱きつつもルカリオメガシンカ!!
強化ポケモン達をなぎ倒せる力を見せつけれはしたけれど、早くもコントロール不可状態になった上に無差別度が増している・・!Σ(゜Д゜;)ナンテコッタ
コルニに向かってボーンラッシュを決めようとした瞬間、防御のために出した腕にあったキーストーンから満月と昨夜の感情とフラッシュバックを思い出したことで寸でのところで攻撃の手を
止めれたメガルカリオ・・しかし、あのサトシはよほどルカリオの中で強烈な印象として残ってるんだな・・メガシンカ初戦の相手だったからなのか、ポケモンを庇って強い視線を向けるトレーナーが珍しすぎるからなのか、はたまたあの時サトシが(無意識にでも)波動を使っていたからなのか(それはないだろ
攻撃の手を止めたメガルカリオに声をかけるコルニとそこからのルカリオが闇の様な空間をさまよって光と声のあるところへ駆けていくというこの演出、DPシンオウリーグの準決勝のダークライvsジュカインでの眠ったジュカインに必死に呼びかけるサトシとその声を頼りに睡魔という名の闇から脱出したジュカインの演出を思い出して超にやにやしながらも胸が熱くなりました・・! この強い絆の起こした奇跡、みたいな演出たまらない・・!!><*
意識を引き起こせれたことによってR団は無事退治できたものの、まだまだ完全コントロールとまでは行けずに直後暴走&ぶっ倒れるルカリオ。
サトシの「これをコントロールできるようになるのが課題か・・」というセリフとそっと手を添えるコルニの描写がこのメガシンカコントロール編の話の重さを強調するという今後の展開が激しく気になる状態で次回へと続く・・となったのに来週お休みとかwwworz
・・もうね、アニポケXYの焦らしプレイが上手すぎてドMじゃないとやっていけない気がしてきましたよwwwww(気のせい
そんな気になる次回は・・まさかの生け花!!
思いのほかノリノリで生け花をしているサトシ達が可愛くてクスッと笑ってしまったんですけど、生け花に何の意味があるのか、おばあさんに関わることで何を得て癖を克服できるようになるのか・・超気になるけど再来週のお楽しみなんだぜ・・!orz
PR
この記事にコメントする
無題
初めまして、satoikeというものです。
いつもアニポケの感想とイラスト楽しみにしています。
拍手コメまだ書きたいことがたくさんありましたが、短文で送信してしまいました。大変申し訳ありません。
今週は恒例の迷子回、ヤンチャム&ゴロンダ以来でしょうかね。
ロケット団の作戦の時
ムサシ「良いこと思い付いた」
コジロウ「それはいいなあ」
ニャース「抜群の作戦なのニャ」
ムサシ「まだ何も言ってないけど」の漫才みたいなやり取りが面白かったです。
しかしマーイーカを使ってオンバットを脅かすという、考えが読めてましたね。自爆してしまったが。その際オンバットがセレナの顔に張り付いたのは狙ってやってるとしか。
ヤヤコマとコルニ中の人は寺崎さん、アニポケの声優さんはうまく使い分けています。早くヒノヤコマに進化しないかなぁ。ルチャブルがサトシの手持ちになるので余計に立場が。
はじめてのコメなのに長文になりました。次回も楽しみにしています。
いつもアニポケの感想とイラスト楽しみにしています。
拍手コメまだ書きたいことがたくさんありましたが、短文で送信してしまいました。大変申し訳ありません。
今週は恒例の迷子回、ヤンチャム&ゴロンダ以来でしょうかね。
ロケット団の作戦の時
ムサシ「良いこと思い付いた」
コジロウ「それはいいなあ」
ニャース「抜群の作戦なのニャ」
ムサシ「まだ何も言ってないけど」の漫才みたいなやり取りが面白かったです。
しかしマーイーカを使ってオンバットを脅かすという、考えが読めてましたね。自爆してしまったが。その際オンバットがセレナの顔に張り付いたのは狙ってやってるとしか。
ヤヤコマとコルニ中の人は寺崎さん、アニポケの声優さんはうまく使い分けています。早くヒノヤコマに進化しないかなぁ。ルチャブルがサトシの手持ちになるので余計に立場が。
はじめてのコメなのに長文になりました。次回も楽しみにしています。
Re:無題
はじめましてsatoikeさん、響です。
その二つを楽しみにして頂けててすごく嬉しいです(*´∀`*)
拍手でのコメントもありがとうございます! 短文も長文もどんとこいなので大丈夫ですよv
あの漫才みたいなやり取り面白かったですよねwwその後のツーカーっぷりも相方感増幅でイイvv
個人的にはバラバラ後の翌日にしようという辺りのやり取りも大好きですvv昔の彼らの常習パターンだったのでwww
オンバットの攻撃パターン、セレナの顔面以上にシトロンのお尻への攻撃が私の心を攫いました・・ぜひその攻撃の真意と感触の感想を聞きたい(変態
ヤヤコマとコルニの中の人って同じ人だったんですか・・っ!?∑(゜Д゜)
声優あまり気にしてなかったのでだいぶ衝撃の事実です・・!
アニポケの声優さんって本当にすごいなって思います。感情移入させる技術的な意味でもポケモンの鳴き声の違和感の無さ的な意味でも一人何役(ポケモン含む)をしている的な意味でも・・! アニポケに一層の彩りを与えてくださってるアニポケ声優さん、もっと気にしてみようと思います(遅
手持ちに飛行タイプ二匹はDPでもありましたし、ルチャさんは多分かくとうに特化するタイプだと思うのであんまり心配はしてません・・それよりもリザードンとのタイプかぶりの方が・・!(ノД`)゜。
でもヤヤコマさんは今が不遇なだけ!進化したらすごい活躍を見せてくれる!!・・と超期待してますvv(贅沢?
長文コメントも短文コメントも大歓迎ですよv・・むしろ私のこの返信の長さの方がやばいだろっていうwwworz
楽しみにして頂けて嬉しいですv また遊びに来てくださいvv
その二つを楽しみにして頂けててすごく嬉しいです(*´∀`*)
拍手でのコメントもありがとうございます! 短文も長文もどんとこいなので大丈夫ですよv
あの漫才みたいなやり取り面白かったですよねwwその後のツーカーっぷりも相方感増幅でイイvv
個人的にはバラバラ後の翌日にしようという辺りのやり取りも大好きですvv昔の彼らの常習パターンだったのでwww
オンバットの攻撃パターン、セレナの顔面以上にシトロンのお尻への攻撃が私の心を攫いました・・ぜひその攻撃の真意と感触の感想を聞きたい(変態
ヤヤコマとコルニの中の人って同じ人だったんですか・・っ!?∑(゜Д゜)
声優あまり気にしてなかったのでだいぶ衝撃の事実です・・!
アニポケの声優さんって本当にすごいなって思います。感情移入させる技術的な意味でもポケモンの鳴き声の違和感の無さ的な意味でも一人何役(ポケモン含む)をしている的な意味でも・・! アニポケに一層の彩りを与えてくださってるアニポケ声優さん、もっと気にしてみようと思います(遅
手持ちに飛行タイプ二匹はDPでもありましたし、ルチャさんは多分かくとうに特化するタイプだと思うのであんまり心配はしてません・・それよりもリザードンとのタイプかぶりの方が・・!(ノД`)゜。
でもヤヤコマさんは今が不遇なだけ!進化したらすごい活躍を見せてくれる!!・・と超期待してますvv(贅沢?
長文コメントも短文コメントも大歓迎ですよv・・むしろ私のこの返信の長さの方がやばいだろっていうwwworz
楽しみにして頂けて嬉しいですv また遊びに来てくださいvv
無題
今回の話は、コルニとルカリオの絆の再確認、そして自らの未熟の自覚…という意味でもかなり重要な回だと思いました。
そして月や焚き火を使った演出もお見事でした(月をコルニとルカリオが見上げているのは、同じ月を見てるのにこんなに離れてるなんて…というのを表すため、焚き火は、小さくなることでコルニが落ち込んでく様子を表している…と僕は思います)。
ちょっとマニアックな話になってしまってすみません(笑)
後は光の中、ルカリオを呼び掛けてる時のコルニの凛とした顔も印象に残りましたね。
個人的にはベストショットかもしれません(おい
そして絵も絶好調ですね~(笑)
アワアワしてるピカチュウもそうですが、偵察任された時のヤヤコマのイケメン顔が……(笑)
もうあれは21話の時の「久々にオレの出番キター!」を個人的に遥かに越しました(笑)
と、いうわけで長文失礼しました。
そして月や焚き火を使った演出もお見事でした(月をコルニとルカリオが見上げているのは、同じ月を見てるのにこんなに離れてるなんて…というのを表すため、焚き火は、小さくなることでコルニが落ち込んでく様子を表している…と僕は思います)。
ちょっとマニアックな話になってしまってすみません(笑)
後は光の中、ルカリオを呼び掛けてる時のコルニの凛とした顔も印象に残りましたね。
個人的にはベストショットかもしれません(おい
そして絵も絶好調ですね~(笑)
アワアワしてるピカチュウもそうですが、偵察任された時のヤヤコマのイケメン顔が……(笑)
もうあれは21話の時の「久々にオレの出番キター!」を個人的に遥かに越しました(笑)
と、いうわけで長文失礼しました。
Re:無題
今回は中々に重たい話でしたね・・! これを糧に今後どんな風に展開していくのか今からドキドキワクワクですよ・・!
月と焚火のメッセージは全く意識してなかったので目から鱗です!スノードロップさんの考察力、さすがです!!v
あのコルニの表情は本当にかっこよかったですよねvv
絵のピカチュウは過去旅仲間(特に無印組)の総意でもあると思いますww
ヤヤコマのあれは私の歓喜のテンションがそのまま乗り移りましたwwwテンション的にいうなら私の中でも越えてますよwwww
いつも丁寧なコメントありがとうございますvv
月と焚火のメッセージは全く意識してなかったので目から鱗です!スノードロップさんの考察力、さすがです!!v
あのコルニの表情は本当にかっこよかったですよねvv
絵のピカチュウは過去旅仲間(特に無印組)の総意でもあると思いますww
ヤヤコマのあれは私の歓喜のテンションがそのまま乗り移りましたwwwテンション的にいうなら私の中でも越えてますよwwww
いつも丁寧なコメントありがとうございますvv
最新記事
(10/16)
(10/12)
(10/08)
(10/02)
(09/30)
P R