基本的に「可愛い」「かっこいい」「萌え」しか言ってない。
記事への拍手やコメント大歓迎ですvv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予告の時のこの感じのセレナがどうしてもフォッコモチーフの歌のおねえさんに思えてしょうがない。でも多分その認識は間違った方向ではないと思ってる(え
7話以来かもしれないセレナ&フォッコメイン活躍回だったポケヴィジョン回!
もしやポケヴィジョン関係がセレナの方向性の活路になるのでは・・!? と期待しながら見た今回の感想を続きにしまってます。
ポケモンセンターでポケヴィジョンのランキングを見る一行から今回はスタート。
・・あれ、前回も初っ端にポケモンセンターで行先確認してたのにもう違うポケモンセンターに着いたの?早くね??というかあんまり迷子になってないのか???・・そろそろ秘境あたりに迷い込もうZE☆(え
ランキングで発表されていた内容を見ながら「?」なサトシに詳しく説明していくカロス組(主にシトロン)。第一位のアイドルとフォッコの映像が出た時の「本当だ、可愛いな・・フォッコ」というサトシの感想とそれに一喜一憂しているセレナに激しく萌えましたvv
でもそれ以上にフォッコが怒り顔なままだったのに一層萌えたvvvその流れで画面の向こうのフォッコに目がハートマークになっているハリマロンにベーッと舌を出すところに、この二人って同じ研究所の同期だということを思い出してさらに萌えたvvv
その後のユリーカの「セレナの方が可愛い」発言には、幼女って身内びいきなとこあるよねと思いつつドキッとなりました。発言がイケメンすぎるよユリーカ、天然攻め様って感じだったよユリーカ・・!
「ポケモンもらったらポケヴィジョン撮りたかった!」と夢を語るセレナ、・・を優しい微笑みで見つめるサトシにちょっとキュンときました。
その笑顔を見て、そういえばサトシは6話の時にセレナから「やりたいことない」と聞いていたことを思い出して、『もしかしてサトシは「ポケモンとやりたいことがあってよかったじゃん」と純粋にセレナのことを喜んでるのかな?』とか私のサトセレ脳が勝手に妄想^^
でも、その後の「サトシも撮ろうよ!」というセレナの誘いに「特訓するから撮らない(意訳)」と燃えながら言うサトシに、夢をかなえたいワクワク感はわかっても好きな人と何かを一緒にやりたいという乙女心はわからないんだなーと思いつつサトシらしくて萌え燃えしましたww
機材を借りたカロス組は早速セレナ&フォッコ・・ではなくシトロンの嫁さがしプロモ作りへ突入。
ポケヴィジョンを撮るとなって、ユリーカが自分も撮りたいと言い出してからのシトロンプロモの流れはすごく可愛くて面白かった。絶妙な力関係とバランスの加減が最高ですvv
そして、プロモを撮影される側ではカチコチだったのにいざ裏方になったら急にハイテンションになったシトロンwwwそんなあなたが大好きですwwww
裏方用シトロニックギア『ポケウッドスター』で撮影を試みたものの、今回はかなり早い段階でコントローラーが破壊。・・コントローラーって繊細なんですね(そこか
追いかけてくるシトロニックギアから逃げた先はサトシが特訓していた場所のそば。
サトシの考えた対策が「素早さで翻弄する」だったこととそのためにまず一緒にランニングするという特訓姿勢がサトシらしくてすごく好き。そんなサトシとそれに迷わずついていくピカチュウとケロマツとヤヤコマもすごく好き。要するにサトシの特訓描写大好きということです!!(そこか
そんな大切なランニング中にシトロニックギアに追われているセレナを見た第一声が「お、シトロンのメカで撮影かぁ!科学の力ってスゲーなぁ!」とは・・お前どんだけシトロン(のメカ)が好きなんだよwwwと思って萌えましたww
その後のユリーカの「サトシ助けて!」に反応してピカチュウに指示を出したのに、黒こげになったフォッコから炎を食らうというww結構損な役回りになるサトシも好きです(え
まさかの形で合流したためかユリーカとセレナが再度サトシを撮影(の手伝い)に誘ったこの場面。
「OK」を出したサトシの笑顔がなんとなくいつもの笑顔を違って何かを悟ってる感があるような気がしてしまった私の脳裏によぎったネタ(↓)
(友情出演:無印サトシ)
その後の手伝いの光景やらフォッコからの炎に対する反応に賢者(=悟っている者)を見た。
あれは女の子関係を無碍にすると痛い目を見る(ex.タマムシジム)ことがよくわかってらっしゃる感じの対応ですよ。
そんな賢者モードは誘われた時に渋った一瞬からの切り替わりのような笑顔からモードの搭載が完了したと見た。
・・はい、ただの邪推です(最低
そんなこんなで撮影したのを編集しようとしたところでR団との絡み発生!なんかすごく久々な気がするよR団!!
しかも今回のR団、撮影関係が絡んでムサシの女優(願望)キャラがさく裂してたからかノリが滅茶苦茶懐かしいノリだった・・! やっぱりこのノリのR団が好きだなぁ・・シリアス団も嫌いじゃないんだけどね。
そしてそんなノリのR団が久々だったこともあったのか、偵察隊も超久々に稼働!
その様子をウォッチング(↓)
今回のヤヤコマは本当にこんなこと思ってそうだと思えるぐらい超真剣なまなざしと素早い動きを見せていたwwみなぎっているやる気が画面ごしでもひしひしと伝わってきたwww
そしてそんなヤヤコマのおかげか発見も伝達もスムーズで展開が速かったwwww
フォッコの綺麗好きはこの回だけじゃなくて8話時点ですでに片鱗のあったものだったけど、まさか懐かしい女優ノリのせいでできた水たまりがフォッコの地雷になるとは夢にも思わなかった・・無駄のなさに完敗です(何
それに対してのセレナが、「あたしの綺麗好きが・・」とそれが足を引っ張ってしまっていることに胸を痛めている感じだったのが見てて辛かった・・サトシが今回の中でも「二人はお似合いだな」と言ってたようにそれ自体は決して悪いことじゃないんだね、本来は。状況が悪すぎただけっていう(´・ω・)
それでも心を痛めながらも自身が汚れながらもフォッコを助けようと進んでいくセレナとそんなセレナを見て自分が汚れることをいとわずにセレナのもとへかけていくフォッコに「きたきたきたーーーー!!」となりました。こういう初心者ならではの最初のポケモンとの触れ合いの過程はいつ見ても燃える・・!!セレナとフォッコはいつそういう描写があるのかなと楽しみにしていたので、今回のこの描写はすごく嬉しかったですvv
しかも新しい技かえんほうしゃを覚えるという展開つき!絆が深まっての新しい技習得も燃えますね!!・・でも檻から出る時のフォッコの技ってなんだったのでしょうか?前に出してましたっけ??もしかしてひのこが暗い中であの色になったってだけ??
R団の妨害はあったけど無事編集も終了!みんなで上映会v
できたセレナとフォッコのポケヴィジョンは・・一位とかと比べちゃうとやっぱり初めて作ってみました感が漂う感じでしたね(え
まあまずもって初心者がいきなりレベルの高いものを作るのもなぁと思いますし、多分(アニポケスタッフが)わざとそういう出来にして今後につなげていく気なんだと思ってます。そう考えるとなんだかワクワクしますよねvv
最後に「街で見かけたら声をかけてね!」って言ってたのも何かの伏線になってる・・んだと期待!!
・・そんなポケヴィジョンを見たサトシの笑顔が中盤の笑顔そっくりだったせいでまたもや脳裏によぎったネタ(↓)
・・はい、ただの邪推です(最低
その後に流れたシトロン嫁さがし用プロモ、見れると思っていなかったのとまさかのタイミングと内容で一瞬フリーズしたけど大爆笑しましたww違った意味で閲覧数が伸びそうな出来でしたよねwww
途中にハリマロンvsホルビーとかもあったので、サトシはこっちの映像は興奮気味に楽しく見たんじゃないかなとか一瞬思っちゃいましたwwww
とりあえず今回はセレナとフォッコの女の子らしい可愛さと絆を丸々楽しめた、セレナファンにとってウハウハ回だったvvオシャレとかも含めてもっと活躍してくれ、セレナ&フォッコ!!(わがまま
それとともにサトシの賢者っぷりもなかなかに見ものでした。今後の人付き合いの参考資料的な意味で(え
スペシャルの後編、アイリス特別篇の感想は後日、別記事にしようと思ってます。
PR
この記事にコメントする
無題
いや~今回は萌え回でしたね~
色々セレナやフォッコの可愛い所&絆が見れてよかったです。
話の展開的には色々思うところはありましたが最後のPVで全て許せちゃうような(←現金な奴だな
しかし賢者モードのサトシの絵には吹きました(笑)
無印サトシを「諦めろ」で片付けるXYサトシがもう、ね(笑)
ヤヤコマさんも13話以来の雑…偵察生き生きしてましたね。
色々セレナやフォッコの可愛い所&絆が見れてよかったです。
話の展開的には色々思うところはありましたが最後のPVで全て許せちゃうような(←現金な奴だな
しかし賢者モードのサトシの絵には吹きました(笑)
無印サトシを「諦めろ」で片付けるXYサトシがもう、ね(笑)
ヤヤコマさんも13話以来の雑…偵察生き生きしてましたね。
Re:無題
今回はセレナとフォッコの女の子らしくて可愛い要素が見れてウハウハでしたねvv
ひそかに最後の方にあったセレナのバスローブ姿のシーンが萌え的な意味でも絆的な意味でも気に入ってたりします(*´ω`)
話の展開は・・セレナもフォッコもまだ旅立ったばかりなのに周りが強者ばっかりでしたから、今回の感じで十分よかったと思ってます。これからどんどん色んなことに遭遇したりバトルしたりして絆を深めたり成長したりすると思うので(*`・ω・)
もちろんもっと深く突っ込んだ感じの展開はいつでもドンと来い!と思ってますけどww
サトセレ的にはサトシが大きく関わってくれるとなお一層いいと思いますvv(自重
最後のPVは個人的にはかなり好きですwwwもっとやってほしいぐらいですwwww
今回の賢者モードなサトシはあれです、「リア充になるためには自分の好きなこと・やりたいことを後回しにして人付き合いを優先しないといけないんだよ」という非リア充への隠されたメッセージだったのではないかと思ってます(考えすぎ
・・という冗談はさておき、特訓という名のバトル狂モードに突入してたサトシが割と快く参加したり「よかった」って感想を言ってたので、大人になったなぁという感慨深さはありましたwwまあ、そんな目で見てるから賢者モードなんてのが脳裏によぎってまともに見れないんだよっていうwwworz
ヤヤコマはあの時絶対生き生きしてた。これは力の限り断言できますww
視聴者からは「雑用」などと言われてしまう偵察ですけど、歴代鳥ポケモンにとってみたら「窮地な場面に頼ってもらっている」ってことなので誇り高いものなんじゃないか、・・と最近思い始めましたww
ひそかに最後の方にあったセレナのバスローブ姿のシーンが萌え的な意味でも絆的な意味でも気に入ってたりします(*´ω`)
話の展開は・・セレナもフォッコもまだ旅立ったばかりなのに周りが強者ばっかりでしたから、今回の感じで十分よかったと思ってます。これからどんどん色んなことに遭遇したりバトルしたりして絆を深めたり成長したりすると思うので(*`・ω・)
もちろんもっと深く突っ込んだ感じの展開はいつでもドンと来い!と思ってますけどww
サトセレ的にはサトシが大きく関わってくれるとなお一層いいと思いますvv(自重
最後のPVは個人的にはかなり好きですwwwもっとやってほしいぐらいですwwww
今回の賢者モードなサトシはあれです、「リア充になるためには自分の好きなこと・やりたいことを後回しにして人付き合いを優先しないといけないんだよ」という非リア充への隠されたメッセージだったのではないかと思ってます(考えすぎ
・・という冗談はさておき、特訓という名のバトル狂モードに突入してたサトシが割と快く参加したり「よかった」って感想を言ってたので、大人になったなぁという感慨深さはありましたwwまあ、そんな目で見てるから賢者モードなんてのが脳裏によぎってまともに見れないんだよっていうwwworz
ヤヤコマはあの時絶対生き生きしてた。これは力の限り断言できますww
視聴者からは「雑用」などと言われてしまう偵察ですけど、歴代鳥ポケモンにとってみたら「窮地な場面に頼ってもらっている」ってことなので誇り高いものなんじゃないか、・・と最近思い始めましたww
最新記事
(10/16)
(10/12)
(10/08)
(10/02)
(09/30)
P R